マイベストプロ大分
栗林英法 ・

時計をこよなく愛する修理のプロ

栗林英法 ・(くりばやしえいほう) / 時計職人

アンティーク時計修理・販売 フジヤマ時計店

コラム

穴詰めの様子と仕上がるまでの手順4 掛け時計修理

2012年4月25日 公開 / 2014年8月5日更新

テーマ:時計修理職人の日記 掛け時計

コラムカテゴリ:くらし


ホゾ穴を詰めます(カシメる)。


同じく、ホゾ穴詰めで、ポンス台を使う方法です。


穴詰め前のホゾ穴

穴詰め後ホゾ穴


穴詰め(カシメ)の終わった上板全体です。
この後、組み立てて調整をしします。
調整が済んだら、箱や文字板(モジイタと読む)、針などのクリーニングをします。
10日間程ナラシ運転をします。
ナラシ運転の後、約一週間かけて時間調整とその他の微調整をし、三週間程でお客様渡しとなります。

くれぐれも、時計屋の手ほどきを受けずに、趣味で分解掃除するのはお止め下さい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
穴詰めの様子と仕上がるまでの手順1 掛け時計修理
穴詰めの様子と仕上がるまでの手順2 掛け時計修理
穴詰めの様子と仕上がるまでの手順3 掛け時計修理
穴詰めの様子と仕上がるまでの手順4 掛け時計修理

------------------------------------------------------------------------
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
時計修理職人の日記 腕時計
時計修理職人の日記 掛け時計
############################################
アンティーク時計修理・販売 フジヤマ時計店
連絡先:0977-22-8818
HP:http://fujiyama.ocnk.net/
############################################

この記事を書いたプロ

栗林英法 ・

時計をこよなく愛する修理のプロ

栗林英法 ・(アンティーク時計修理・販売 フジヤマ時計店)

Share

関連するコラム

栗林英法 ・プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分のくらし
  4. 大分のファッション・アパレル
  5. 栗林英法 ・
  6. コラム一覧
  7. 穴詰めの様子と仕上がるまでの手順4 掛け時計修理

© My Best Pro