Mybestpro Members
竹井勝之
NLPトレーナーアソシエイト
竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)
奈良NLPこころの研究会
*** オンライン無料セミナー実施中 ***セミナーコーナーで確認してください。メールもしくはセミナー情報.comより申し込みしてください。子どもの目線と親の目線違って当然です。なぜなら、見ている高さ...
新しい動画セミナーアップしました。動きからモチベーションを上げます。さて、子育てにおいても言葉の力は絶大です。実は、このブログ書きかけで保存して忘れていました。しかし、その題目を見た時に当時...
新しい動画セミナーアップしました。漫画の中に見るNLPの話です。言葉が言葉を超えていく。その言葉が使うのが難しいのは当たり前です。子どもにどのタイミングで話しかければよいのか?要は、子ども...
今日のアップした動画セミナーです。LABプロファイリングです。子育てで、子どもの時は「すごいできたね」と言ってますね。それが大きくなるにつれて、「どうしてできないの」と変化していませんか?出来...
新しい動画セミナーアップしました。言葉が言葉を超えていく子どもに話をするときに、ダジャレは大切です。笑いも誘発しますし、場を和ませます。そして、ダジャレは脳を活性化します。アリとハチの話...
新しい動画セミナーポジティブとネガティブの違い子どもは親の言うことを聞いてくれない。どうしてなのかの一つの理由に、タイミングの悪さが存在します。保育園や幼稚園で、子どもに目線の高さを合わせ...
私がNLPを学ぶことのきっかけになりました。振り返ると、子どもから見てよい親ではなかったようです。昔ながらの頑固おやじと言うのがイメージですね。それが正しいのか間違っているのかは、その人によっ...
小学生ぐらいまでの子どもにメタファはすごく簡単です。普通に、本を読み聞かせるだけでよいのですから。日本昔話なども普通にメタファになっています。構造自体がメタファですから。ただし、裏に隠れて...
ドラゴン桜の話をしているので、そういう題に。そこまで必要な同課はその人次第ですが。親の夢を子どもに押し付けないようにはしましょう。未来をどのようにイメージするのかは本人次第ですから。問題は、親...
どうして、言うことを聞いてくれないの?親の嘆きって、私もしていました。子どもは聞いているのか、聞いていないふりをしているのか。親のコミュニケーション力はどうでしょう?私自身もNLPを学ぶまでは、...
少年スポーツにおいても真似ることは重要です。誰を目標にするかで、自分自身のスタイルも決まって来るでしょう。今回は野球の素振りについて考えてみましょう。素振りって回数ふることに囚われていません...
親がこどもに良く言ってる言葉ではないですか?もちろん、その理由は理解して居ないからです。勉強はもちろんですが、生活面でも。「〇〇しちゃだめ」は、以前話をした通りに否定形を認識できません。「...
子育てって苦しいと感じるときありました。私の場合は、親のイメージと実際とがずれていました。でも、考えてみると・・・「苦しい」も「子育て」も形がないものですね。見えない、音もない、触ることも...
夫婦の関係でも、焦点化の話をしました。親子の関係でも焦点化は起きています。一般化による親の思い込みが影響します。うちの子どもはおとなしくてよい子・・・と思えば、それを肯定するところに焦点化...
勉強にも素質ってあるんでしょうか?それを言えば、子育てにも素質ってありますか?スポーツには素質ってあるというのに・・・子育てに素質って言わないのはなぜでしょう?第一スポーツに素質ってあると思...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
(昭工自動車)