「帰省ブルー」がラクになる!イヤミなお姑さんとの付き合い方
● コロナ疲れ、していませんか?
コロナウイルス感染予防のための自粛生活も、
ずいぶんと長くなりました。
緊急事態宣言も何度も発令され、
自粛疲れや、
コロナの恐ろしさへの「慣れ」が出てきたとも
言われています。
それでもやっぱり、
自分自身や、自分の大切な人を守るために
お互いに気をつけながら
元気に乗り切っていきたいものです。
●コロナを気にしない夫に困っている・・・
こんな状況の中で、実は立て続けに
「夫がコロナ対策をしてくれない」
というご相談をいただいています。
たとえば、手洗いや換気をしない。
マスクをしないで、
外出したり、飲みに行ったりする。
どんなにお願いしても
「そんなの、意味がない!」
「オレはコロナにはかからない」
という謎の自信で、
かたくなにコロナ対策を拒否する、という状況です。
夫だけならまだしも、
家族の健康もかかっているわけですし、
日本中(世界中)が感染拡大を止めようとしているのに、
周りにも迷惑をかけてしまいます。
切実なお悩みです。
●謎の自信の理由
こういう主張をする人には
自分なりのマイルールや、
価値観にこだわりを持つ方が多いです。
自分のルールを大事にする人は、
どうしても
人が決めたルールに乗ることへの
拒否感が強くなります。
それが、自分の意見と合わない場合は、
さらに反発する気持ちが強くなっちゃうんですね。
では、そういう相手に対しては
どうしたらいいか、というと
ポイントは2つです。
●ポイント1:否定しない
人は自分の考え方や価値観を否定されると
とても傷つくし、怒りを覚えます。
コロナの感染対策を
必要と思わない相手から見ると、
マスクをしたり、手を洗ったり、
距離を保って人と接する姿は
「情報に踊らされて、バカみたいだ」
「コロナにおびえて過ごすなんて、情けない」
と見えているかもしれません。
そんな相手から
「あなたは間違っている」
「あなたのやり方はやめた方がいい」
と言われても
「いやいや、そっちこそ間違えている」
と思われるだけです。
というわけで
夫の主張に対して、否定はしないこと。
「うんうん。そうだねー」
「あなたはコロナにはかからないよねー」
と、彼の主張を「うんうん」と聞いてあげます。
●ポイント2:相手の得になることを伝える
感染対策の必要性は感じなくても
自分に得になること、役立つことなら
やってもいいな、と思うし
自分にとって損になること、不利になることなら
やめようかな、と思うものです。
だから、コロナ対策をしないことで
どれだけ自分が損をするか、
ということを淡々と伝えます。
たとえば
「あなたはかからなくても、
ウイルスを運んでくることで、
私が感染しちゃうかもね。
そうすると、あなたに家事の負担がかかって
大変になるのが心配だなあ」とか
「子どもが感染しちゃって
学校に行けなくなったら
勉強が遅れてしまうだろうから
その後、塾代がかかるかもね」
みたいな感じです。
自営業の人なら
「このご時世、
感染対策をしてないことが広まったら、
お客さん減っちゃうみたいよ」
などなど
夫が「損したら困るポイント」が
それぞれあると思うので、そこを伝えるといいです。
●伝え方を変えると伝わります
こんなふうに、
相手を否定せずに、相手が喜んで
取り組みたくなるような
そんな伝え方に変えると
今まで伝わらなかったことも伝わります。
みんなで元気に
コロナの時代を乗り切りましょうね。