Mybestpro Members
山際雅詩
塾講師
山際雅詩プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
山際雅詩(塾講師)
株式会社ウェルリード やまぎわゼミ
学習習慣を確立しよう! 中学生・高校生で、「勉強しなくてもいいや」と開き直っている人はかなり少ないのではないでしょうか…(!?)ほとんどの中学生・高校生は「勉強しないと!」と思いながらも寝てし...
新高校三年生のみなさまへ大学入試で勝ち抜くために最低限備えておくべき重要な力は2つあります1 こつこつまじめに頑張る力2 論理的思考力こつこつまじめに頑張る力は、たいていの人が生まれつき持って...
(前回では、自分が「知っている」レベルを浅くあいまいなものから、深く論理的で洞察的な知識へと深化していく「知識のインプット」という作業について簡単に触れました今回では「知識のインプット」について...
5月中旬~下旬は中間テスト(定期テスト)の時期ですね。気がついたらテスト直前!と大慌てで必死にテスト勉強に取りかかるも、時間がない…という人もいるでしょうか、あるいは、逆にテスト直前だというのに悠...
学習習慣を確立しよう! 新年度が始まりました! 気持ちも新たに新生活がスタートしたことと思います。学習面においては、この時期は生活リズムを確立させることが重要です。そして、一日の生活の中...
したがって、学力アップのためには①予測・連想の範囲を広げる(知識を増やし,理解を深める)②解法パターンに習熟する(相互の関連性を理解する)ことを意識していく必要があります。
学力の差とは何なのでしょうか? 成績優秀な人はどうして優秀なのでしょうか?私たち人間は言語によって知識を得、言語によって考え、言語によって表現します。この「言語運用能力」の面から考えてみましょ...
【家庭学習のルール5】※休息は必要ですが、メリハリのある勉強をしましょう※ずっと勉強をし続けるより、時間を決めて、集中してやりましょう※ゲームやスマホを手放せない人は、時間を決めて遊びましょ...
学問を学ぶ上で決定的に重要なことがあります。 それは、出てくる言葉(用語)について、その“定義”をしっかり押さえ、理解し、言葉で正しく説明できるかということです。 たとえば、△「三角形」って...
ほったらかしになっていませんか? 成績の悪い科目は、どうして成績が悪いのでしょう? 一番多く見受けられるのが、普段どうしても後回しになって、結局テスト前にしかやらないから、というものです。“好き...
誰もが効率良く学力をアップさせたい、成績をアップさせたいと思うでしょう。そのためには、次の3つのポイントを押さえましょう! ①短時間で集中してやりきる いわゆる“ながら勉強”はたいへん効率が悪く、...
第一志望大学に合格する人とは?~2015年度大学入試結果総括~① すべりどめの私立大学を公募推薦入試で受験する人が増えた。私立大学の公募推薦入試は一般入試の前倒し実施という側面があり、年内に一...
まず、最初に頭にすっと浮かんで出てくるのが「理想の大学」。 自分にとっても、保護者にとっても、申し分のないまさに理想の大学。こんな大学に行けたらいいなあ、という大学です。 人によって様々ですが...
■11月-追い込まれる受験生- 9月に受験した模試の成績票が返却され、思ったほどよくない結果に落ち込んでいるところに、10月に受けた模試も自己採点では最悪な結果に・・・。このままではセンター試験も目標得...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
志望大学合格を実現させる個人別学習指導のプロ
山際雅詩プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します