Mybestpro Members

倉本和幸プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

オフィス空調の電気代を削減する方法は

倉本和幸

倉本和幸

テーマ:空調省エネの疑問、一答涼暖!

オフィス空調は、
空間のニーズやスタイルに合わせた
さまざまなプランニングを可能にしてくれます。
機種バリエーションが豊富で、
省エネ性は格段に高まりました。

そんな空調案件を数多く手掛ける当社が
今回ご紹介するのは、
オフィス空調の電気代を削減する方法についてです。

そこで着目したいのが、
室内温度を感知する場所です。
エアコンの大半はフィルターがある吸込部分で感知しますが、
オフィス向けのものは固定式ワイヤードリモコンが多く、
そこで感知できるものもあります。

オフィスでは、
暑がりや寒がりの人たちが同じ空間で仕事をすることから、
空調の温度設定を頻繁に調節しがち・・・
これでは電気代を無駄に消費するだけです。

そもそもエアコンが電気を一番消費するのは運転起動時。
エアコンの温度をしょっちゅう上げたり下げたりしていたら、
その起動回数は自ずと増え、電気を浪費してしまいます。

従って、オフィス空間内に温度ムラが発生するようなら、
室温を感知する場所の設定を切り替えてみて下さい。
もし、これで温度調節がうまくいけば、
あとはエアコンが高効率機能を発揮してくれますので、
電気代の削減につながるはず!

夏は寒がりの人の近く、冬は暑がりの人の近くで
それぞれ温度感知させることができれば、
オフィス空調の省エネ方法のひとつとして
理想の温度設定になるかもしれませんよ。

株式会社京都設備 ホームページ
【京都設備】公式Facebookページ

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

倉本和幸
専門家

倉本和幸(一級管工事施工管理技士)

株式会社京都設備

部屋や用途を正確に把握した上で、温度だけでなく、湿度、気流、空気清浄といった空調の質にまで配慮した提案を目指しています。また、空調設備の枠にとらわれない発想力で新たな価値の創造にも努めています。

倉本和幸プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

空調設備に情熱を注ぐプロ

倉本和幸プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼