詩の読解をする意味 ー中学入試国語
こんにちは。
国語専門オンライン学習塾 啓理学舎の篠田です。
さて、今日は
「国語力がないと中学英語もできなくなる!?」
についてお話をさせていただきます。
お父さま・お母さまの中には、
「国語ができないと、高校英語が伸び悩む!」
という話を聞いたことがあると思います。
しかし、現実はもっと厳しいと考えてください。
「国語力がないと本当に中3英語もわからなくなってしまいます!」
特に、現在分詞・過去分詞・関係代名詞あたりから分からなくなる生徒が増えます。
下記のような、日本語訳がわかっていて英単語の並び替えをする問題又は、英作文の問題だと、しっかりとした国語力がないとなかなかできるようになりません。
問題)以下の日本語訳にあうように、英単語を並べかえなさい。
(a) ベンチにすわっている男性は、トムさんです。
( sitting Mr. on man the Tom is bench ).
(b) 僕にはとてもうまく泳ぐことができる友人がいます。
( swim can a friend have very I who well ).
この問題を解くためには、まず、日本語訳の中から主語と述部(述語)を見つける必要があります。
(a)であれば、主語は「男性は」で、述部は「トムさんです」
「ベンチにすわっている」の部分は、「男性」にかかっています(修飾している)。
(b)であれば、主語は「僕には」で、述部は「友人がいます」
「とてもうまく泳ぐことができる」の部分は、「友人」にかかっています。
このことがわかれば、
(ア) The man sitting on the bench is Mr. Smith.
(イ) I have a friend who can swim very well.
という英文にすることができます。
ただし、日本語訳で、主語・述部(述語)がしっかりと見つけられない、どの部分がどこにかかっているかを理解できないと、このような問題を得意することができません。
ですから、いきなり答えを作成するのではなく、日本語訳から主語・述部を見つける、残りの部分がどこにかかっているかを見極める学習をしっかりしましょう!
本当に国語力は重要ですよ!
参考にしてください!