「思い込み」は現在の人間関係に、窮屈さを与えます。その人間関係とは、自分自身との関係性を含みます。
否応なしに「依存症」という言葉をニュースで耳にします。今回は、すこし依存、依存症について書いていきたいと思います。
ヒトは未成熟な状態で母体から生まれ落ちる哺乳類です。
親や養育者、周囲の人々の手をかりなくては、まったく生きていくことはできないでしょう。こうした最初の関係性である親や養育者との間で、依存は育まれます。ですから、ヒトとは、ほんらい依存するものと言えるのです。
ヒトは依存しあいながら生きていくものですが
依存症と(症)をつけるときとは、その関係性、行動などが自分や他者を傷つけるときにつけます。医療の対象やカウンセリングの対象とすることができます。
カウンセリングの対象となるものとしては、共依存(症)(人間関係の依存です。この人間関係には自分自身も含まれます。対人関係の支障、引きこもり、感情制御の問題、低い自己肯定感、うつなど)、
恋愛依存(症)、仕事依存(症)、アルコール依存(症)など。
これらのような「頭ではわかっていてもやめられない」へのカウンセリングでは、「やめる」ではなく、依存(症)を、自分自身の変化のためのシグナルとして敬意を持ってアプローチすることからはじめることができます。
読んでいただいてありがとうございます感謝します。
4/28(日)12時〜15時 @鎌倉 ACのためのやさしい DBT(弁証法的行動療法 AC向け認知行動療法)
まずは、子ども時代に設定した「対人関係への思い込み」、「感情の思い込み」について特定し受容します。そして、おとなになったいまそれらを成熟させるにはどうしたら良いのか、認知行動療法をベースに見直していきます。
はじめての方でもご参加いただけます!
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/26999
5/3(金)祝日10時〜16時30分@鎌倉 統合的グループワーク GWの体験参加!
家族という複雜な人間関係の中で傷ついた自己愛を、集団心理療法という枠組みでとらえなおす試みです。伝統的なゲシュタルト療法のアプローチに、ACカウンセリングの要素を加味しています。
はじめての方にもやさしいゲシュタルトアプローチをご体験いただけると思います。
https://www.reservestock.jp/page/event_series/40247
読んでいただいてありがとうございます感謝します。
本情報がお役に立つ方をご存知な方は転送、ご案内、シェアをしていただけますと幸いに思います。どうぞよろしくおねがいいたします。
⇒ はじめての方向け、初回30分無料カウンセリングオリエンテーション
お悩みや課題に、どんな方向性が良いのかご提案させていただきます。
https://ikuoakashi.jp/freeorientation30/