
中之薗恵美子
イメコンでベストスタイルを@鹿児島
2022-05-20
イルドクルールが行ってます、イメコン(イメージコンサルティング)は、 世界に共通する9タイプのファッションイメージです。 よく骨格診断も行っていますか?とお問い合わせを頂きますが、 骨格診断は3タイプの体型カバー...
150件中 1~15件
中之薗恵美子
2022-05-20
イルドクルールが行ってます、イメコン(イメージコンサルティング)は、 世界に共通する9タイプのファッションイメージです。 よく骨格診断も行っていますか?とお問い合わせを頂きますが、 骨格診断は3タイプの体型カバー...
中之薗恵美子
2022-05-17
イルドクルールが行なってます色彩心理カラーアートセラピスト養成講座は、 ニュートラルな色彩心理を歴史から、基本、そして生理学や心理学を交え、 体験を通して学んでいただき、生活や仕事、社会に活用できる 色彩心理の...
中之薗恵美子
2022-05-15
週末は、親子さん、お友達同士のペアでのカラー診断、 またカラー診断とイメコンで、新たな道へ進むお客様の診断が続きました。 パーソナルカラーは、「絶対にここだけはない!」と思っていたグループになりますので、驚き...
上村徳郎
2022-05-15
食べ物の味がしない、食欲がないときには「亜鉛不足」が疑われます。 亜鉛欠乏症の診断と血清亜鉛値 血液検査では 60μg/dL未満 が「亜鉛欠乏症」とされますが、血清亜鉛値は必ずしも身体の亜鉛状態を正確に表...
中之薗恵美子
2022-05-13
画像は、昨日の鹿児島市郡元の雑貨カフェ 「芸術と癒しの森・尊(ミコト)」さんでのカラーセラピー講座の様子です。 毎月、メンバーも変わり、カラーセラピーも様々な内容で行っております。 カラーセラピーという...
白澤葉月
2022-05-12
桜も散り、花や青葉が目に鮮やかな季節になりましたね。 昼間は、暑い!と感じることもあります。 そろそろ冬物を脱ぐ時期ですね。 「その前にダイエットをしなきゃ!」 なんて考えている方もいらっしゃるかもしれません。 ...
中之薗恵美子
2022-05-11
イルドクルールでは、日々のパーソナルカラー診断や イメージコンサルティングでお客様のプライバシーを一番大切に扱っています。 よく、お客様から、 「カラー診断をしているお客様のビフォー&アフターの画像を撮って、...
中之薗恵美子
2022-05-10
GWも終わり、主婦のお客様のご来店も増えてきました。 着て来られる服の色が、パーソナルカラーになる事も多く、 皆さんが、よく口にするのが、「主人に勧められたから!」 自分では絶対選ばない色だけど、「主人が合う...
中之薗恵美子
2022-05-09
私たちの身の回りにはたくさんの色があり、生活の中の様々なシーンにおいて取入れられ、日常の空間を潤いのあるものとしています。 ファッション・インテリア・デザインなどの分野で色彩を生かしたい! 日常生活を豊か...
中之薗恵美子
2022-05-07
パーソナルカラー、イメコン(イメージコンサルティング)を 受講されたお客様のブラッシュアップ講座やワードローブコンサルティングも常時行っております。 ワードローブコンサルティングは、お客様のお宅に伺う事もあります...
中之薗恵美子
2022-05-05
GW、お天気が心配されましたが、気持ちのいい晴天が続いてますね。 鹿児島中央駅は、すごい混雑してましたが、 これまで中々会えなかったご家族、親戚、お友達などと久々の再会に胸を弾ませている事と思います。 私も2...
中之薗恵美子
2022-05-04
毎月第1・3月曜日の14時〜は、鹿児島市鴨池のリビングカルチャー倶楽部で ファッションスタイル講座を行なっています。 前クールで、パーソナルカラー診断を行い、自分色が分かり、 今回のクールは、顔立ち、体型...
中之薗恵美子
2022-05-03
誰しも多かれ少なかれコンプレックスを持っています。 しかし、コンプレックスもパーソナルカラー・イメコンで ベストスタイルが分かると他の方にはない、 自分だけの魅力と気づき、自信につながります! 標準光パーソナ...
中之薗恵美子
2022-05-01
昨日から、カラーリクリエーションインストラクター養成講座・上級クラス(オンライン)が開講になりました。(画像はその様子です) カラーリクリエーションとは、 色彩心理の実践をする地域のリーダー、職場や団体のリー...
田之上晃
2022-04-30
以前紹介した、血液のがんの一種である骨髄異形成症候群(MDS)の漢方症例のその後の状況をホームページに追加しました。 骨髄異形成症候群(MDS)は、その後の数値の変動および予後が気になると思います。 (欧米の報告...