
海江田博士
バブルはもはや「歴史」になったのか?!―あの時のあれは、いったい何だったんだろう?―(後編)
2025-04-10
今日の目次 ・ バブリーな企画オンパレード ・ 1千億円を超えるリゾート計画 ・ リゾートを本質的には理解していなかった大企業 ・ 大手シンクタンクに負けないノウハウ ・ ことごとく失敗したリゾート開発...
150件中 16~30件
海江田博士
2025-04-10
今日の目次 ・ バブリーな企画オンパレード ・ 1千億円を超えるリゾート計画 ・ リゾートを本質的には理解していなかった大企業 ・ 大手シンクタンクに負けないノウハウ ・ ことごとく失敗したリゾート開発...
中之薗恵美子
2025-04-09
毎月行ってます「カラー心理セラピー」講座。 昨日は、オンラインで行いました。 紙とクレパスさえあれば、どこでも、誰でも、手軽に行える自分癒しです。 画像は、先月、私自身が行ったものですが、 中々、スッキリ...
海江田博士
2025-04-09
今日の目次 ・ 「バブル」を知っていますか? ・ 普通じゃあり得ない経験 ・ 狂乱と愉快極まりなかった時代の真実 ・ 誰も「バブル」なんて思っていなかった ・ マーケティングリサーチ、行けるかも! ・...
中之薗恵美子
2025-04-07
6(日)に、鹿児島市の環境未来館で 「色でスッキリ!〜カラーで知る「これから」の服えらび〜」と題して講座をさせて頂きました。 今年で4回目になりますが、初めて男性の参加者も4名様、また副担当の方も男性で、...
松山友美
2025-04-03
屋久島に引っ越してちょうど1年。 ここでの暮らしと、鹿児島での生活。 どんなバランスで、どんなことを、 それぞれの土地でやっていけばよいのか... 「やってみれば分かるだろう」と思っていたけれど 今回は...
中之薗恵美子
2025-04-01
新年度が始まりました! 春は別れと出会いの季節。 卒業や退職など、これまで一緒に過ごした方々との別れは本当に寂しいですが、 また新たなステージへ一歩踏み出された事を応援していこうと思います。 3月は、新たな...
中之薗恵美子
2025-03-31
パーソナルカラー診断にいらっしゃるタイミングは、人それぞれです。 パーソナルカラーは、オシャレが苦手!という方には、特にお勧めで 私もそのおかげで、ワンパターンが解消され、新たな一歩を踏み出すことができました...
中之薗恵美子
2025-03-29
(画像は、一昨年の様子です) 今年も鹿児島市「環境未来館」で講座をさせて頂きます! 「色でスッキリ! 〜カラーで知る「これから」の服えらび〜」 4月6日(日)10:00~12:00 春になると、服はたくさん...
中之薗恵美子
2025-03-28
「いつもワンパターンになる色選びをどうにかしたい!」と パーソナルカラー診断に興味を持たれ、ご来店下さるお客様が続いております。 SNSや雑誌などで、自己診断をしたけど、何を信じて良いのかわからない!とおっし...
川原祐平
2025-03-27
健康寿命と歩き方の関係性 健康寿命に関わる歩き方とは? 近年の研究によって健康寿命と歩き方が密接に関わっていることが分かっています。 特に、歩く時の『速度』が健康寿命と関わりが大きいことが分かってきました。...
中之薗恵美子
2025-03-20
いつもご家族、お友達、同僚のお誕生日にパーソナルカラー診断をプレゼントして下さるお客様がいらっしゃいます。 お客様、ご自身が色の重要性を感じて下さり、 「いつもお世話になっている方にも色を楽しんで欲しい! ...
海江田博士
2025-03-19
今日の目次 ・ 勉強が嫌いだっただけの話 ・ 俺に取り柄はなかったのか? ・ 逃避的読書行動、だったのか? ・ 難しい文学作品を読めるのも才能か ・ 本をむさぼり読んだおかげかも 勉強が嫌いだっ...
中之薗恵美子
2025-03-19
1月からさせて頂きました鹿児島市鴨池の勤労青少年ホームでの 「カラーセラピー講座(全7回)」が、2月に終了し、 昨夜は、「カラーセラピーでリフレッシュの一日講座」が終了しました。 「カラーセラピーって何?」と...
中之薗恵美子
2025-03-18
先月、鹿児島市与次郎のりぼんかんのリフレッシュ講座(託児付き)で 「子育てに役立つカラーセラピー」をさせて頂きました。 りぼんかんからの眺めや室内は、本当に心地よく、職員の皆さんもあたたかいので 是非、たくさ...
海江田博士
2025-03-18
今日の目次 ・ 今でもはっきりと覚えている記憶 ・ 正直な回答だったんだが・・ ・ ご、5時間!・・す、すげえ! ・ 勉強ができる奴には2つのタイプがある ・ 受験競争の勝者くらいには成れるが ...
© My Best Pro