コラム
ホームページを刷新しました!それと…
2022年8月4日
こんにちは。山本です。
長らく放置しておりましたホームページですが、
現在の事業内容に合わせて刷新しました。
https://www.coach-pv.com
今後も少しずつ情報を充実させていこうと思います。
どうぞあたたかい目で見守って下さい。
ほぼ毎日稼働しているメディアはこちらです↓
Twitter:https://twitter.com/kenshukous
stand.fm:心理学で仕事と日常をちょっとよくするコツ
それと…、最近思うんですよね。
大切なことを、
ちゃんと大切にできてるかな?
って。
例えば、
健康が大事だとわかっていながら
運動もせず、睡眠も食事も不規則なまま
まったく健康管理しない人がいたり、
あるいは、
強いメンタルがほしいと思いながら
メンタルトレーニングをせずに
ただ日々を過ごすだけの人もいたり、
はたまた、
家族との時間が大事だって言いながら
仕事や趣味に明け暮れて
家族とすれ違ったままの人もいたり…。
そんな人たちを見ていると、
僕自身も、
『いま大切にすべきことを
きちんと大切にしているか?』
って
いつも自問自答しなきゃなって思うんです。
あなたはどうですか?
大切なことを
ちゃんと大切にできていますか?
研修・コーチングで御社の『働き方改革』推進を応援します!
ご質問・お問い合わせ(24時間受付)
【無料メール講座】心理学に基づく折れない心のつくり方
関連するコラム
- 再びコロナ急増…心の健康は大丈夫ですか!? 2022-07-27
- 【WLBコラム】「今日やることが終わらない!」をなくす方法 2018-06-04
- 【WLBコラム】看護師のためのメンタルマネジメント〜責任と重圧に負けないしなやかな心のつくり方〜 2022-05-25
- 【WLBコラム】新人看護師の『心』を育てる方法とは? 2018-08-16
- 看護主任のための『求められる役割とコミュニケーション』 2022-06-11
コラムのテーマ一覧