【WLBコラム】暇な時間を使って仕事の成果を上げ続ける魔法の質問
WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。
働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。
さて、11月が始まりました!
2018年も、もう残すところ2ヶ月です。
ところで・・・、実は今朝、
ちょうどこどもたちの通学時間帯に近所で火事があり、
しかも、通学路からほど近い場所でした。
自宅まで煙の匂いが立ち込めていたため、
急遽、こどもたちの集団登校を見守りに行っていました。
通学路を一部変更して登校し、
何事もなく学校にはたどり着けましたが、
突発的な出来事で驚きました。
さて、そんな突発的な事態も含めて、
何かと忙しなくなる年末。
あなたはそんな忙しい中でも、
きちんと学びの時間を確保できていますか?
学びだけでなく、
メンタル(精神面)、フィジカル(肉体面)での
健康管理のための時間もきちんと確保できていますか?
大切な人と繋がりを保つために
ソーシャル(社会的)な活動をする時間、
きちんと取れそうですか??
僕のクライアントさんでも、忙しくなると、
つい『第二領域の活動』を自粛してしまう方が多いです^^;
特に年末に、
これまで続けてきた良い習慣を諦めてしまうのは
とても残念なことです。
なぜなら・・・、
12月終盤の仕事納めまで仕事をやりきって、
ホッとしながらお正月を迎える。
そして、のんびりしながら暴飲暴食を繰り返し、
さて、「年初め仕事開始』ってなっても、
あいさつ回りやら何やらでなかなかエンジンがかからない。
やっと仕事が通常に戻った頃には
成人式のニュースを見ながら「今年の新成人は・・・」なんてことを考え、
いつの間にか新年の2週間が過ぎていき、
いつの間にか習慣も元どおり・・・。
なんてことになりがちですからね。
そうならないためには、
きちんと、忙しくなる前の11月に年末年始の計画を立て、
無理なくきっちりと回せる仕組みを作るべきです。
僕の例をお話ししますと・・・、
僕は毎年11月に手帳を更新します。
(使っているのは、「1月始まり」のものです)
で、その際に1年の振り返りをしながら、
『人生の目的』、『大切な価値観』、『求められる役割』を考え、
来年の目標や大まかな計画を立てていきます。
そして、最終的には、
もう一度12月の仕事納めの時期に見直します。
これを約10年ほど続けています。
12月は本当に忙しく、
ただただ毎日の仕事をするだけで精一杯って方も多いでしょう。
だからこそ、今月です!
11月にこそ、しっかり気合を入れて、
良い習慣を身につける算段をしておきましょう!
ちなみに・・・、
うちの妻は年末大掃除の予定を10月初旬に立て、
11月中に終えるよう計画しています。
これで年末はのんびり過ごせますし、
寒い中のあの拷問のような外での水仕事を減らせます^^;
「この時期は忙しいから・・・」ってのは、
習慣化を叶える上で絶対に言ってはならない『言い訳』です。
良い習慣を身につけることは、
そもそも期限がない『第2領域の活動』ですから、
忙しさにかまけていては、
絶対に手をつけられるはずがありません。
良い習慣を身につけるなら、今ですよ!
この11月にしっかりと鬼門となる
12月〜1月を乗り切るための計画を立てましょう!
P.S.
かくいう僕も・・・、
今年は夏の台風やら豪雨やらの影響で、
11月の研修が昨年より大幅に増えて忙しさがハンパないです^^;
ゆっくりと自分と向き合う時間が限られていますので、
ピンポイントで計画を立てて手帳の更新を行います。
あなたも、ぜひ一緒に計画立てをしましょう!