Mybestpro Members
上總隼
行政書士
上總隼プロはIBC岩手放送が厳正なる審査をした登録専門家です
上總隼(行政書士)
ハヤブサ法務事務所
前回に続き法定離婚原因の中編です。 ③3年以上の生死不明 最後に生存を確認できた時点から3年以上生死不明で、事故や事件などに巻き込まれた可能性が高い場合は裁判で離婚請求することが可能です。 生...
前回のコラムで最後に紹介した法定離婚原因について、今回は少しスペースを割いて説明していきます。なお、裁判が不可欠な手続きについては司法書士・弁護士の専門分野ですので法的一般論や判例のご紹介に留め...
今回は協議離婚以外の離婚手続きについて。なお、これらは裁判所の関わる手続きになりますので詳しくは裁判所へのご確認をお願いします。裁判所に関わる専門家は司法書士や弁護士の職域となります。もちろん、当...
民事法務分野でも相談されることの多い離婚。けっしてうれしいライフイベントではありませんが、再スタートにするためにはトラブル防止の知恵も必要です。また、多くの相談者が「離婚は結婚より疲れる」と言いま...
先日、とある方から相談が。「親が急きょ亡くなって、葬儀を挙げた。親が生前から家族葬を予約していたので、その業者に頼んだ。一段落して請求書を見ると、契約の倍以上の金額。請求書を見る限りどうしてその...
3月1日、注目の判決が出ました。ニュースでも大きく取り上げられていますね。 ○認知症高齢者の列車事故 最高裁判決 認知症の高齢者が列車事故を起した場合に家族が賠償責任を負うべきかを争った訴訟の上告...
引き続き相続の流れ・後編です。こちらもわかりやすくまとめた画像データを載せます。画像データしか載せられなかったので…書類で手元にほしいという方はご連絡ください。 4.相続の開始があったこ...
先日、相談の電話で「相続手続きの流れというか、手順のようなものを教えて下さい。」そういえば、このコラムでは順序立てて内容を選んだつもりが、相続手続きの流れや手順、スケジュールといったものはひと...
今日は、企画開発部の仕事で著作権相談員養成研修がありました。私も数年前に受講して相談員登録していますが、今回は主催する側です。90分の講義が午前・午後で4コマ。その後効果測定試験があり、そ...
○設立登記 定款を作成したら、いよいよ株式会社の設立登記に移ります。さて、法務局で行う登記申請は「司法書士」という専門家がいます。ですので、ここでは法務局のHPで紹介されている内容の紹介に留めます。...
さて、前回ちらっと出てきた「電子定款」というものがあります。法人を作ろうとしている方は聞き覚えがあるかもしれませんね。定款は、従来は紙の文書にて作成していました。現在はPDFファイルによる「電子...
会社の基本事項が決まったら、いよいよ書類の作成です。 定款の作成と認証 定款とは、会社の基本ルールを書面にしたものです。株式会社では作成が義務づけられていた、設立登記の際に必要となります。定款...
今日は、軽自動車名義変更のお客様を回り、午後は商工会議所の相談会に行って来ました。毎月第2木曜日の午後、盛岡市清水町にある盛岡商工会議所へ、行政書士会盛岡支部が相談員を派遣しています。事...
前編に続いて会社の基本事項【後編】です。 ○発起人と出資比率を決める 資本金を誰から調達するか、その比率をどうするかを考えます。融資を受ける場合はいくらまで融資が受けられそうか、連帯保証が必要か...
新年あけましておめでとうございます。カレンダー通り、今日から仕事始めです。いくつかお年始の挨拶に伺い、その後は現在進行中の離婚協議について公証役場で打合せ。途中ぱらついた雨に雪が混じる...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
遺言書、離婚協議書など「民亊法務」のプロ
上總隼プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
移動中は転送になります。留守番電話にご用件を入れてください。