Mybestpro Members
疋田敬之
土地家屋調査士
疋田敬之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
疋田敬之(土地家屋調査士)
土地家屋調査士 疋田敬之事務所
現地で観測したデータを測量CADで処理して境界杭の位置を評価検討するために福井コンピュータのBLUETREND XA登記測量エディション 2014を使用しています。測量CADプログラムは一定期間でバージョンアップがありま...
現地で「TAJIMA OS ONBOARD STATION」で観測した3次元測量データは器械内部に観測と同時に保存します。これにより現地での作業を効率化でき、手書きで記録することによる記載間違いやCADに入力する転記...
当事務所ではネットワーク型RTK測位を採用し世界測地系に基づく現地復元性の高い地積測量図の作成と境界票の設置を行っています。そこで電子基準点を利用したリアルタイム測位の今を知るために【第10回リアルタ...
高齢者向けの暮らしの情報新聞今まで登記でお世話になった方々にむけて高齢者向けの暮らしの情報新聞の配布(無料)を始めました。季刊で年4回お届けします。高齢者向けとありますが、健康や介護の情報...
7月上旬に注文しておいたトプコンの2周波GNSS受信機が手元に届きそうです。今まではGPS衛星を利用したネットワーク型RTK 測量活用していましたがGPS 以外のGNSS も利用できるようになり、測量の効率化が可能とな...
建物表題登記申請をする場合は登記事項として建物の所在、種類、構造、床面積を登記記録として法務局に送信し、あわせて添付情報として各階平面図と建物図面をTIFファイルかXMLファイルで送信します。建物を...
お茶ノ水大学で情報知識学会の「シンポジウム~東北大震災と地籍情報~」が開かれました。平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震では東日本が大きく東方海上に向けて移動しました。それまで不動だったもの...
眼鏡店で検査販売員をしていた時のことです。眼鏡店ですから、いずれのお客様も「見えにくいので不自由でこまる」ということで来店するわけです眼鏡は用途により①遠くを見やすく②近くを見やすく③遠くも近くも...
株式会社ジェノバからマルチGNSS配信サービスが開始されました。今までGPS衛星の配置状況により観測時間に制限がありましたが24時間安定した観測ができるようです。また、環境の関係で観測が難しかった場所でも対...
高校時代に仲の良かった友人から電話がありました。彼は大学院を出てから熱血高校教師になっています。「資格業を目指そうかという生徒がいるけど○○業はどうだ?」という問い合わせでした。試験に合格するた...
見つけ出した分筆の際に設置したコンクリート杭から18cm離れているところにもともとの道路杭があるようなので引き続き杭を探してみると、地表面から40cm掘ったところに見つかりました。そこにあるはずの杭で...
境界の確認作業を行う場合、登記所や市町村役場等の資料を収集します。過去に『分筆登記』がされている場合は地積測量図は特に大事な資料となります。今回はVRS方式で設置した基準となる点から過去に分筆されて...
建物表題(変更・滅失)登記に申請義務があるということはほとんど知られていないようです。建物表題(変更)登記を依頼されると敷地上の登記された建物、未登記の建物も調査します。その際、先祖から代々受け継...
遺産分割をする場合、相続財産である土地を共有名義で登記するケースがあります。「暫定的に法定相続分の割合で共有名義で登記をしておくか」という判断で登記をしておいて、後日落ち着いた頃に分割所有権移転す...
この仕事をする前は測量をしている現場をみると「なにかを覗いてなにをしているのかな」と思ったものでした.写真の測量器械はWinCEを搭載しているので操作性が非常に良いです。また器械に対応して測量用のミ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
境界確定測量・土地分筆登記・建物表題登記の専門家
疋田敬之プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します