[海外進出・海外ビジネス]の専門家・プロ …2人
姫路市の海外進出・海外ビジネスの専門家・コンサルタント
姫路市に拠点を構える海外進出・海外ビジネスに関する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。海外でのビジネス展開を視野に進出を検討する企業が増えています。アメリカ、ヨーロッパをはじめとする欧米、中国、マレーシアや台湾、ベトナムをはじめとする東南アジアなど各地域により政治や法律、情勢が日本とは異なる地域でのビジネス展開で現地の事情を熟知し人脈や宿泊施設、オフィス手配などをサポートしてくれる相談先が必要となってきます。無料の相談先として日本貿易振興機構(JETRO)がありますが、独自の販路や人脈を保持した専門家、海外進出コンサルタントもサポートをしてくれます。だいたいのコンサルタントは進出先の国に特化しているため地域情勢に詳しく、市場調査から現地での法人設立や弁護士などの手配やアテンドなどもサポートしてくれます。独自で進出を検討するよりも第三社のサポートを受けることで社内コストの削減にもつながります。
現在の検索条件
姫路市×海外進出・海外ビジネス
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[姫路市/海外進出・海外ビジネス]
調達・購買で企業の発展を導く
「調達・購買業務は利益を産む重要な業務です」と話すのは、「ロアゾー・ブラウ」代表取締役の清水正樹さん。ベンチャーや中小のモノづくり企業に向け、調達・購買業務の重要性を説き、自らコスト削減や生産効...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 調達・購買のコンサルティング
- 専門分野
- ・購買業務全般・海外調達含むコストダウンの実務・生産現場改善業務・販促(拡販)業務
- 会社名
- 株式会社ロアゾー・ブラウ
- 所在地
- 兵庫県姫路市船津町
[姫路市/海外進出・海外ビジネス]
姫路市を拠点に、企業と人材のグローバル化をサポート
海外進出を考える中小企業や小規模事業所に向けてコンサルティングを行うほか、日本で就学・就労を目指す外国人を支援する「国際人財・技術交流推進協会」。理事長の平山裕康さんは日本語教師として長年の実績...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント、 講師
- 専門分野
- 日本語学校経営留学生の就学・就業サポート日本の小規模事業所・中小企業の海外進出サポート海外事業...
- 会社名
- 一般社団法人 国際人財・技術交流推進協会
- 所在地
- 兵庫県姫路市四郷町山脇142-1
この分野の専門家が書いたコラム
60 手形・小切手とコスト交渉
2025-04-08
手形と小切手の終了 いよいよ26年度末で『手形・小切手』が終わります。 厳密には「紙」から「電子決済システム」へ移行するだけですが、内容はかなり現金決済に近づきました。 数ある注目ポイントの中でも私が一番”お...
59 輸出検査が厳しくなりました(情報追加)
2025-03-26
輸出検査の続報 国交省航空局の説明会で不明であったことをフォワダー(郵船航空)に問い合わせました。 わかったこと ・もともと輸出貨物は全数X線検査している。 (出国時のX線検査のように検査する) ・...
58 輸出検査が厳しくなりました 2025年3月から実施
2025-03-14
国土交通省航空局主催のオンライン説明会がありました。 内容は「輸出検査の強化」のお達しです。 当初説明会は2回開催という案内だったので過疎った説明会だろうと思ってましたが、その後説明会は追加、追加の大盛況でし...