押入れの中はそのままで、引き戸に変える方法

髙岡恭平

髙岡恭平

テーマ:マンション 杉 引戸



【横尾団地 OY様邸 天井までのオーダー引き戸(桐)】

マイベストプロ神戸の私のコラムにヒットした検索ワードを見ると、かなり上位に「クローゼット 折れ戸 引戸」という言葉があります。民間分譲マンションのクローゼット扉の大半が折れ戸ですが、入居後、これの評判がとても悪くなります。
理由は…
1. 寝室にベッドを入れたら通路が狭くなって、折れ戸を開閉するときに身体をかわさなくてはならない。
2. クローゼットの端のモノの出し入れがやりにくい。
3. 古くなってきてレールの動きが悪くなって開閉に支障を来たすようになる。
でも、こんなに不便なのに折れ戸を引き戸に変更したいと依頼される方が意外に少ないのです。


【押入れの引き戸と入口の引き戸3枚を2本溝でおさめました】

なぜだろうかと思っているとひょんなことで理由のひとつがわかりました。

クローゼットの中身を全部出さないと工事ができないと思っている方が多かったのです。

うちではアウトセット方式をオススメしています。
アウトセット方式とは、既存折れ戸を撤去後にクローゼットの外側(室内側)の天井に鴨居、床に敷居レールを取り付ける方法です。


【鴨居を取り付ける前に中身をそのまま養生しますので埃が入りません】

木製二重サッシの窓枠などは大工さんが天井に鴨居をとりつけ、その後建具屋さんが採寸して引き戸をつくります。でも、クローゼットのアウトセットなら建具屋さんが全て完結してくれますので手間いらずです。


【洋室のクローゼットの奥行は浅いのでアウトセットだとゆとりができます】

洋室のクローゼットの奥行は場合によっては折れ戸を閉めると60cmを切っています。
実際に背広をかけて折れ戸を占めると当って斜めになったりします。
アウトセットにすると奥行に少しゆとりができるので洋服がまっすぐにかかり、若干ですが収納量が増えるのです。


【既存の折れ戸ってどこもこんな感じですよね】

アウトセット方式だと大工さんを入れなくて済むのが速くて安上がりです。
1800幅と900幅の2ヶ所のクローゼット引き戸工事なら9時過ぎからかかっても昼までには終わります。
事前に建具屋さんが採寸して鴨居も引き戸もつくって来てくれるからですね。

今まで作った引き戸の木の種類は、杉、シナベニヤ、桐、しっくい塗戸などです。
それぞれ特徴がありますので、お客様のお部屋の様子をみてご提案させて頂いております。

こんなマンションリフォームに興味のある方はこちら⇒http://forestreform.co.jp/top/index.php

実際にモデルルームで確かめたい方はこちら⇒http://forestreform.co.jp/about/modelroom.html

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

髙岡恭平
専門家

髙岡恭平(福祉住環境コーディネーター)

森林浴生活株式会社

暑くない・寒くない・湿気ない...おまけに結露やカビもない。外気温に左右されない健康と家計に優しい断熱リフォームが得意。スギやヒノキ等の天然木は断熱・調湿効果に優れ、住まいの温湿度を快適に保ちます。

髙岡恭平プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

人生100年時代の健康寿命リフォームのプロ

髙岡恭平プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼