Mybestpro Members
浅井慎哉
野菜・果物などの通信販売
浅井慎哉プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
浅井慎哉(野菜・果物などの通信販売)
株式会社YAOHACHI
新玉ねぎは辛味が少なくて甘味があるので、生食に向きます。オニオンスライスやサラダにして風味を楽しみましょう。もちろん加熱料理にも利用できます。炒め物に使う場合は、強火でさっと火を通すと、ジュ...
今回ご紹介させて頂きますのは、一流のバイヤーが厳選した、西日本産の美味しいイチゴです。スーパーでついつい香りに誘われてしまうイチゴ。見た目で選んで買うのですが、甘そうに見えて酸味が強かったり...
今回ご紹介させて頂きますのは、春の味覚を代表する食材たけのこです。竹の子の下ごしらえはとても簡単で、いつもの料理に使うだけでプロの味が味わえます。まず、皮付きのまま穂先の部分を斜めに切り落と...
地域団体商標「有田みかん」は、和歌山県有田地域(有田市・有田川町・湯浅町・広川町)で生産される温州みかんのことで、みかん栽培に適した産地の特徴を備え、古くから「有田みかん」と親しまれています。有...
はるみは静岡市清水区にある独立行政法人・農業・食品産業技術総合研究機構 果樹研究所 カンキツ研究興津拠点で、「清美」と「F2432ポンカン」との交配によって生まれた中晩柑橘で、タンゴールの一種になりま...
今回ご紹介させて頂きますゆめいちごは、「女蜂」と「久能早生」と交配した品種です。特に冬、早春に糖度が高いと言われています。特徴としましては、特徴的な長めの円錐形をしていて、果皮はやわらかめ。...
今回ご紹介させて頂きますのは、今や「苺の王様」といわれて全国で引っ張りだこのあまおうです。粒揃いでピカピカ・キラキラ。デパートや百貨店等でも販売されている形・色・大きさの選別されました。多く...
「ハッサク」は江戸時代(1860年頃)に広島県因島市の恵日山浄土寺で発見された柑橘で、ブンタンの雑種と考えられています。サイズは300~400gくらいです。黄橙色の果皮は厚めで、じょうのう膜も厚いので、...
出ベソように頭が出っ張って、ずんぐりした愛嬌のあるデコポンは、約20年のうちにアッという間に国区の人気者になりました。正式名は、生産を開始した熊本県の町名「不知火」がつけられました。中でも特に美...
佐賀県の高級柑橘類、「はまさき」です!この蜜柑は、清美オレンジとアンコール蜜柑を掛け合わせ、さらにマーコットオレンジ交配した新品種です。見た目は、温州蜜柑にも似た感じがしますが、味覚は、まさに...
長野県中野市の小田切健男氏が1981(昭和56)年に「千秋」に「つがる」を交配させ、生まれた実生から選抜・育成させた品種で1993年に品種登録されました。出願時の名称は「高秋」だったそうです。秋映は、長...
せとかは、香りや食味の良い柑橘を掛け合わせ、いいとこどりで生まれた新品種です。トロリとろける食感、濃厚でジューシーな味わい、みずみずしいオレンジの香りと、文句なしの美味しさでまさに柑橘の大トロ...
日向夏(ひゅうがなつ)は1820年に宮崎市の真方安太郎氏の庭で発見されたユズの突然変異種と考えられています。その後宮崎県の特産品となり、今では各地で栽培されるようになり、高知県では「土佐小夏」、「...
甘平は愛媛県の果樹試験場で誕生し、2007年に品種登録されたばかりの出来立てホヤホヤの新品種になってます。甘平の薄い外皮の中に、はちきれんばかりのあまい果肉がギッシリ詰まってます。果皮の厚さは薄く...
甘夏みかんは、ビタミンCを豊富に含み風邪予防にも大きな効果があります。皮と共に砂糖で煮てマーマレードを作っても美味しいです。夏みかんに比べて酸味が少なく食べやすくなっております。是非一度、ご...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
安心安全な野菜や果物をインターネットで流通させるプロ
浅井慎哉プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します