身近な資源を有効活用
最近、TVでも取り上げられている「お墓参り代行業」
お子さんも独り立ちし、遠方で働き、ご家庭を持ち、
ご実家にも、ご実家の県内にも、帰ってくる予定が
ない。
ご両親が高齢のため、お墓参りになかなかいけない。
または、ご両親もなくなり、お子さんたちもお墓参りの
ために帰省するのが難しい状況。
などなどの理由のために、「お墓参りの代行」を
ご利用される方が考えられますね。
何を隠そう、私、このサービスが始まったすぐ、
直感で「これだ」なんて思って、サービスの内容・
手順等一通り伝授していただき、登録をしていたんです。
もう5~6年も前の話ですが・・・。
2年くらい登録していましたが、本業の方が
忙しくなり、登録を解除しました。
お問い合わせがあったのが、山の中のお墓だったり、
かなり遠方だったりで、お引き受けできない
お客様が多かったですね。
でも、そういうところほど、必要なサービスなのかも
しれませんが・・・・。
友人知人から、「早すぎたんよ」と言われました。(汗)
最近、福岡でも大手の地場企業さんが参入された
そうです。
家事支援・生活支援・お墓参り・買い物代行・・・・
生活のお困り事、何でもお手伝いされるそうです。
大手が参入すると個人事業、中小企業は
厳しい状況になるかと感じますが、そこは・・・・
個人だからできること、中小だからできることを
考えていかないといけませんね。
今日は朝から、仕事を立ち上げてからのことを
考えてしまいました。
お墓参り代行・・・また始めようかしら・・・ナンテ