住空間デザイナーnaomi ~ わたしのいえ ~ 『 K 』 kitchen(キッチン)
『 G 』
~ ground(土地) の 巻き ~
土地探し奮闘時代の 『 けぴろぐ 』を
読んでくださった方は ご存知かと思いますが、
「わたしのいえ」の土地、最初は
絶対ココはイヤだ!!
って思っておりました。
だってね、
会社も実家も 和田4丁目。
この 和田町 から出て行くことも、
マイホーム計画homeの
大きな野望の ひとつやったっちゃもん。
当時のココロの葛藤。
詳しくは カコの けぴろぐを・・・
(↓土地を提案され断る様)
http://ameblo.jp/kpkp3931/day-20090821.html
(↓土地探しに挫折してきて、心がなびく様)
http://ameblo.jp/kpkp3931/day-20090824.html
和田町自体、私の中で論外やったっちゃけど、
それに加え、こんな荒地状態。
インテリア設計士目線の マイホーム日記、 ときどき つぶやき。 『けぴろぐ』
まぁー荒地は工事でなんとかなるけん、
いいとしよう。
大きな問題は 道路。
土地探しの条件でとっても大切なことって、
方位、環境、接道、
の 3点セット だと思うんやけど、
方位と環境の問題は、まだ設計次第で、
なんとかカバー出来ることがあるとしても、
接道ばかしは、どーもならん。
道路はもっと広い方がよかったし。 (ギリギリ4m。)
高台にあるけん、坂道あるし。 (結構な急勾配。上り坂)
大事な大事な間口が狭いし。 (2mちょい。)
インテリア設計士目線の マイホーム日記、 ときどき つぶやき。 『けぴろぐ』
(赤のラインが接道の間口デス。)
間口が狭いってことは、
駐車スペースくるま。Rの場所が限られたり、
(家の配置に自由度が少ない。)
車の出入りが ストレス になる場合があるけん、
間口が狭い物件は、不人気です。
でも、なぜこの土地に決めたかって、
この高台の景色昼を活かした
設計がしたくなったけん。
土地自体は、自分の マイホーム計画homeの
コンセプトにあっとるな~って思えたけんです。
家を設計するとき、最初のポイントになるのは、
どの位置に駐車スペースを設けるか、
そして、家の配置だと思うのですが、
南側に お庭などのスペースを広くもってきて、
なるべく北っかわに家を配置するのがフツウなんだと思うけど、
「わたしのいえ」は 車を2台、ゆっくり駐車したく、
玄関の前を広々と とりたかったけん、
家homeを出来る限り南っかわに配置してます。
(接道が北側にあるため。)
その代わり、
屋上テラスの窓車窓から 1階まで光が降りそそぎ
南にスペースをとらなくても、
明るい家になるような設計にしております。
屋上で景色も楽しめて一石二鳥~!!ルンルン
ちなみに、南っかわ(正式には東南)に余ったスペース。
ここは菜園となりました。
インテリア設計士目線の マイホーム日記、 ときどき つぶやき。 『けぴろぐ』
努力の甲斐があって、
今では、こんな立派な菜園に成長中ですkirakria*
インテリア設計士目線の マイホーム日記、 ときどき つぶやき。 『けぴろぐ』
土地って、優等生学割の土地ばかりじゃないけんね。
優等生の土地は、お高いし、競争率が高い。
ちょっと敷地が 道路より高いとか、
周りに 高い建物会社に囲まれてるとか・・・
そんな一見 問題児のような土地でも、
その土地それぞれにあった設計をしてあげたら、
いろんな可能性を含んでるんじゃないかなーって
思います。
デメリットを 最大にメリットに変えてやるーーー!!
この土地だからこそ出来る設計ば、してやるーーー!!
そんな思いで計画した「わたしのいえ」 です。
土地の 形状や 環境は、
オーナーサマの ご要望以上(!?)に重要視して
ワタシは設計デザインするんで、
大重要なポイントポイント。です。
naomiのブログはこちら
→http://ameblo.jp/kpkp3931/entry-10547417811.html