Mybestpro Members
中光雅紀
不登校・ひきこもり支援者(家族心理教育コンサルタント)
中光雅紀プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
中光雅紀(不登校・ひきこもり支援者(家族心理教育コンサルタント))
NPO法人地球家族エコロジー協会
目 次1.心の闇の背景にあるもの2.耐え難い空虚感3.家族再生による解決 心の闇の背景にあるもの 尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が2008年に著した『「よい子」が人を殺す』(青灯社)という...
目 次1.生きていく意味に気づかせていく2.生かされ支えられている命への目覚めが慢心を防ぐ3.変化へのためらいが挑戦を阻む4.共依存が招く長期化5.自己を支える拠りどころを喪失している現代家...
目 次1.安易な訪問支援は問題をこじらせる2.自分自身の課題と受け止め親が先に動く3.メッセージとしての引きこもり(不登校)4.家族の絆の再生による問題解決 安易な訪問支援は問題をこじらせる...
目 次1.自己都合による一方的な会話2. 自分が何者かすら分からない3.親の背中を見て育つ?4.生きる意味、自己存在の価値を問う5.親自身のアイデンティティの再構築6.健全なアイデンティティ...
目 次1.顔の見えない父親2.子育ては母親だけの仕事?3.父親の役割とは?4.自立できない若者の背景にある父親の存在感 顔の見えない父親 講演、講座、相談会、個別相談。こういった会場に姿...
目 次1.「ママは悪くない。ボクが悪いんです」2.愛されんがために自己を見失う3.「振り向いて欲しい。ただそれだけです」4.心にある光と影5.わが子に映る幼子の自分 「ママは悪くない。ボ...
目 次1.とかくこの世は縁しだい2.縁に気づかなければ、チャンスも活かせず3.求められてこその自信4.結果を変える縁の効用5.つながりが心の傷を癒やす とかくこの世は縁しだい “縁” という...
目 次1.変わったつもり2.自分自身の問題として3.どのような状態になることが解決ですか?4.原点へ還る5.原家族から受け継がれる家族の神話6.生命のリレーと家系の相続 変わったつもり ...
目 次1.根っこまで掘り下げなければ解決策は見えてこない2.この子の問題ではなく、わが家の問題3.問題への対処の仕方こそが改善すべき問題4.親だからこそできることは?5.生まれたまま、ありの...
目 次1.理解不足からの不用意な促し2.わが子の立場になって考える3.コミュニケーション能力の背後にあるもの4.社会参加を阻む本当の理由5.自分を役立てられてこそやりたいことが見つかる ...
目 次1.昨日と同じ今日を繰り返す日々2.変化への対処に欠かせぬ柔軟さ3.何をどう変える?4.現実を直視し主体的に取り組む手本を示す5.改善された状態が見えていますか? 昨日と同じ今日を...
目 次1.質問内容で、問題の把握度が分かる2.問題把握がずれるとかえって長期化が進行する3.本当に解決すべきことが見えていますか?4.問題解決のために必要なことは5.「原因追究は必要ない」は...
目 次1.求め得られなかったものは形を変え人を突き動かす2.存在の価値を失う恐怖3.絆の再生にみる家族の蘇生力 求め得られなかったものは形を変え人を突き動かす わが子との関係を振り返る時有...
目 次1. ストレスに対する脆弱さがどこからきているのか?2. 日常、普段の生活の中で受けるダメージ3. わが子の振る舞いに隠されたもの4. 子どもたちが親に期待しているものは ストレスに対す...
目 次1.見守りは引きこもる生き方の容認となる2.優先すべき大切なこととは3.現象に囚われず、背景・原因の理解を深める4.わが子の身になって考えることで見えてくるもの 見守りは引きこもる生...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ひきこもる人、その家族を再生へと導くプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
中光雅紀プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
福岡県外のからのお問い合わせは、携帯090-3190-6198へおかけ下さい。