Mybestpro Members

鎌田千穂プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

情報漏えい防止:パスワード変更のすすめ

鎌田千穂

鎌田千穂

テーマ:心のあり方のヒント

チホズスタジオ
産業カウンセラーの鎌田千穂です。
福岡市でオンラインや訪問を中心としています。
事業内容は産業カウンセリング及びコンサルティングサービスです。
チホズ文字分析による、人材分析及び提案も行っています。
不正利用

アプリやサイトのログインパスワード変更のススメ

みなさま、用心も含めて全てのパスワードを変更しましょう。
昨日、クレジットカード会社から不正利用の確認電話がありました。
聞いたこともない海外のゲームチケット会社での購入があったとのこと。

12月1日から4日までの間。
私は自宅にいてインターネットの注文は一切していなかったわけです。

毎日使われて総額は3万ちょっと。
クレジットカード会社の対応で全て支払いストップ。

クレジットカードの不正利用、あなたは明細チェックしていますか

不正利用が数百円くらいだと被害に気づきにくいですよね。
「不正利用に数百円なんてありえないでしょ?」と思われた方は要注意!

私の場合は、カード情報が漏れたというので浮かんだのはAmazon。
調べてみると、9月末にレンタルしたことがない有料動画の300円ちょっとをレンタルしていたことが判明。

多分これが、不正利用の最初の手口ではないかと思っています。
ここで気がついていたら先手を打てたでしょうねぇ。

そして、Amazonに関してはパスワードを3年ほど変更していなかったことに気付きました。
そこで、急いでパスワードの変更です。

たまたまやってなかった明細チェック

そもそものお話。
もともと事業チェックで帳簿は毎月つけていたわけです。
その際、カード支払いと料金で経費チェックをしていました。

ですが、こんなときに限って10月分から帳簿をためしまって支払いの状況の把握ができていなかったことで被害に気がつくことが遅れたわけです。

カード会社の連絡で新しいカードの再発行となり支払いを止めてもらいました。
そして、不正請求の支払いがあったものは返金申請をすることで一安心。

一括紐づけ管理しないようにしておく

もともとセキュリティの事を考えて、どこで漏れているのか出処がわかるように登録電話番号も使い分け。

用心も兼ねて、スマホには銀行アプリやクレジットカード情報は登録しないことにしています。
もちろん、タッチ決済もQRコード決済も問題があったときの補償状況の棚上げもあり、全く信じていないので使いません。
また、SNSの場合は登録メールアドレスは複数に分けているので、他の情報と紐づけできないようにしています。

SNSの場合も誤作動に見せかけるような記号などを送っておいてハッキングを確認し、本人の対策が遅れているうちに乗っ取りが完了します。
誤作動したかもしれないけれど、自分の記憶にないときはパスワードは変更です。

詐欺電話の番号は国際電話

最近、携帯の方に自動音声による携帯電話未払いの国際連絡が来たこともあり、これは怪しいと気になっていました。
ですが、どんな流れになるのかわからずに。

今回のクレジットカード会社からの連絡で、詐欺電話はハッキングした後に確認をしてたんじゃないかと思うことも。

詐欺電話の番号は国際電話 +1-855-262-2550

この音声で携帯電話の未払があり、指定の番号を押すように誘導連絡。
私の携帯は、知らない番号に対して録音して警察に提出する機能があるので、通話記録は録音されています。

そもそも、通話料が未納だった場合は電話はかかきません。
支払いが未納だった場合は、未納通知と振込用紙が送られてくるからです。
通知が来た場合も振込用紙で振り込むことはしません。
携帯ショップに足を運び、本当に未納なのか確認をしてショップで決済すれば大丈夫。

そのため、何の電話か気になったのでネットで検索。
でてくるわ詐欺の注意喚起の内容が出てくるわけで。
番号は違えども、国際電話で自動音声が流れるということは共通。
日本人は騙されやすいとでも思っているのではないかと思うほど。

とはいえ、被害が少なく済んで本当に良かったです。
クレジットカード会社の皆様、ありがとうございます。

知能犯には気を付けないといけませんね。
少額や小さな誤作動と勘違いさせるようにボンヤリしているかどうか確認をしてます。
そして、わからないように少額から使って気がつくかチェック。
その間に、大金決済にするのか、少額のまま1万円前後で毎日使っていくかのかどちらか。
それが彼らの常套手段のひとつ。

ひと手間でも手を抜かない

その日は、帰宅したらウイルス対策ソフトの確認とWindowsのオンラインチェック。
スマホのウイルスチェックも合わせておこない、アプリはパスワードが必要なものは全て変更と再設定です。
状況を見て、OSの入れ直しも検討です。

今回、カードを利用した場合に、カード利用の通知がメールやSNS、アプリなど届くようにしておくことも導入する予定です。

そのことで、不正利用の際、被害を未然に防ぎ、カード会社に速やかにカード利用停止連絡を入れることができます。

皆さんも、最近狙われているクレジットカード詐欺。
日本のセキュリティは数十年は遅れていることもありアマアマ。

だからこそ、他人事ではありません。
自分のパスワード管理を見直して、セキュリティを強化しましょう!

キャンペーン45分

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

鎌田千穂プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

鎌田千穂
専門家

鎌田千穂(産業カウンセラー)

Chi-ho’s studio

組織課題を広い視野で捉え、主体性を持った思考と行動力、公私の均衡を図る自律型人材育成を行うこと。分析・統計による業務改善の解決策を示し、個人の悩みを解き放ち、企業の繁栄に繋げることが専門です。

鎌田千穂プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

業務改善と人材育成のプロ

鎌田千穂プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼