チホズ文字分析で見つける、あなたにぴったりの仕事
チホズスタジオ
産業カウンセラーの鎌田千穂です。
福岡市でオンラインや訪問を中心としています。
事業内容は産業カウンセリング及びコンサルティングサービスです。
チホズ文字分析による、人材分析及び提案も行っています。
目次
面接の心構えや準備は完璧ですか?
転職活動で新しい仕事探しに励んでいるみなさん。
面接の心構えや準備は出来ていますか?
面接準備が不安な方へ
面接は緊張するけど、自分をアピールする絶好のチャンス。
とはいっても、面接準備が不安で仕方のない方もいるかも。
今回は、面接の準備と成功のコツを伝えます。
次から次にトライしていくように準備を進めましょう。
1. 企業研究するポイント
まずは、応募先企業のことをよく知ることが大切。
企業のビジョンやミッション、最近のニュース、業績などリサーチ。
面接での質問に自信を持って答えられるかもしれません。
企業のウェブサイトをチェック
企業の公式サイトを確認し、ビジョンやミッション、製品やサービスについて調べておくこと。
「あ!これは利用したことがある」という内容があれば、その話も交えられますね。
ニュースを追う
最近のニュースやプレスリリースをチェック。
企業の最新情報を把握しておくと良いです。
ただし、民間放送は広告主の優位には働くものや視聴率狙いのものが多い。
海外に向けて発信しているワールドニュースニュースがオススメ。
またSNSの中に掲載される情報はAIが見る人好みの情報を提供するような仕組み。
偏った情報を受け取っていることに意識を向けておきましょう。
2. 自己分析のポイント
自己分析を行うことで、自分の強みや弱み、経験を明確にすることができます。
前回のコラムに記載しているのでご参考に。
自己分析で見つける「自分ブランド」:就職活動編
テーマ:再就職支援
面接で自分を効果的にアピールできる自分ブランド確立しましょう。
自分の強みと弱みをリストアップ
自分の強みや弱み、過去の経験をリストアップして整理しましょう。
具体的なエピソードを用意
強みをアピールするための具体的なエピソードを用意しておくと、説得力が増します。
専門家に相談
自己分析は1人では出来ないものです。
産業カウンセラーやキャリアコンサルタントと話すことで頭の整理をすることがオススメ。
ハローワークの窓口では無料相談が可能です。
3. 模擬面接のポイント
模擬面接を行うことで、本番の面接に向けた準備が整います。
友人や家族に協力してもらい、模擬面接を行いましょう。
とはいえ、実際の面接が良いに決まっています。
ここ一番で本領を発揮したいときの準備は、企業面接に慣れておくことです。
リアルな環境で練習
面接を行う環境に似た場所で練習すること。
本番の緊張感をシミュレートできます。
フィードバックをもらう
模擬面接後にフィードバックをもらい、改善点を確認しましょう。
利害関係のない第三者の意見を取りに行くことも大事です。
自分でも採用の合否をしっかりと分析できるよう何度も企業面接につながるよう挑戦。
数が揃ってくると、次第に自分の傾向と対策がわかってきます。
独りよがりの保身による主観が邪魔をしないように冷静に。
面接当日のコツ
第一印象は面接の成功に大きく影響します。
清潔感のある服装や笑顔、礼儀正しい態度で面接に臨みましょう。
1. 第一印象を大切にするポイント
第一印象を大切に清潔感のある服装
ビジネスカジュアル以上の服装を選び、清潔感を大切にしましょう。
笑顔とアイコンタクト
面接官と目を合わせ、自然な笑顔で応対することで、親しみやすい印象を与えます。
ただし、インターネット受け売りをそのまま実践して、目をそらさずロックオンする方がいます。
顔見されているこちら側も怖いもの。
目を見て話す、少しそらす、人間らしい対応を心がけましょう。
2. 質問への対応するポイント
面接では、質問に対して自信を持って答えることが重要です。
リラックスして、自分の経験や強みを具体的に伝えましょう。
具体的なエピソードを交える
質問に対して具体的なエピソードを交えることで、説得力が増します。
ポジティブな言葉を使う
ポジティブな言葉で回答することで、前向きな印象を与えます。
日頃からの積み重ねが発揮される場でもあります。
その時だけできるわけではないので、日々の中で意識付けが大事。
3. 質問を準備するポイント
面接の最後には「何か質問がありますか?」と聞かれることが多い。
この時に質問を用意しておくことで、積極的な姿勢をアピールできます。
企業に関する質問
企業のビジョンやプロジェクトに関する質問を用意しましょう。
自分の役割に関する質問
自分がどのように貢献できるかを確認する質問をする。
そのことで、意欲をアピールできます。
ただし、貢献できることの前フリを長く話すと逆効果。
面接後のフォローアップのポイント
面接後にフォローアップを行うこと。
あなたの仕事への取り組み方を自然な流れでアピールできます。
お礼のメールを送る
面接後には、感謝の気持ちを伝えるお礼のメールを送ると良いです。
次のステップを確認する
面接後のプロセスや次のステップを確認。
スムーズに進められるように準備しましょう。
面接準備とうまくいくコツまとめ
面接は、自分をアピールする絶好のチャンス。
事前準備は毎日ついでに何かするという自覚と意識でできるもの。
後は、肯定的な捉え方で取り組んだことを財産とする。
そんな、日々の積み重ねの繰り返しが実践に生かされる。
そのことで採用担当者の心を掴むことができます。
また人間性は、仕事の仕方や服装、立ち居振る舞いに現れるもの。
仕事一つにとっても、これまでの考え方や実践経験がモノを言う。
今回のポイントを参考に、面接で輝くあなたを見せつけてください!
次回は、採用後の職場での働き方や考え方について解説します。
お楽しみに!
法人向け 文字分析診断サービス「チホズ文字分析」
https://preview.studio.site/live/AXq1ngA2a7