マイベストプロ福岡

コラム

学歴にとらわれない。学びが開く成功への扉

2024年2月12日

テーマ:心のあり方のヒント

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

産業カウンセラーの鎌田千穂です
オンラインカウンセリングができるチホズスタジオです。

今日の話は、うまくいくために挑戦と学びの連続。
自分の興味にとらわれず、新しい知識を求め、人生には本番しかないことを思い出すことに向き合います。

うまくいっている人はアウトプットの連続

さて、うまくいっている人たちは、常に新しいことに挑戦しています。
あわせて他人から学ぶことがうまくいく秘訣と言います。
自分の仕事やキャリアに関する学びは重要です。
ですが、アウトプットをするからこそ、自分の経験になるものです。

興味や趣味だけに熱心だと成長も偏る

一方で、自分の興味や趣味についてばかり学んでも、進歩はありません。
新しい知識や視点を得られる本や人との出会いが、成長の源泉となります。

高校を中退したって成功者になる

最近の教育は学校教育や学位取得を指します。
ですが成功には必ずしも直結しているわけでは有りません。
実際、高校を中退した成功者はたくさんいます。
リチャード・ブランソンやアルバート・アインシュタイン、ビリー・ジョエルなど。
もちろん、高校中退の億万長者やノーベル賞受賞者だって多数です。

人生は生きている限り学びの連続

学びは人生の新たなスタート地点であり、終わりではありません。
人生の途中で学ぶことが終わるのではなく、常に新しい知識や経験を求めて成長です。

人生は本番しか無い

毎日が新しい一日。
一つとして同じことは有りません。
そして、人生は本番しか無いのです。

キャンペーン45分

この記事を書いたプロ

鎌田千穂

業務改善と人材育成のプロ

鎌田千穂(Chi-ho’s studio)

Share

関連するコラム

鎌田千穂プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のビジネス
  4. 福岡の人材育成・社員研修
  5. 鎌田千穂
  6. コラム一覧
  7. 学歴にとらわれない。学びが開く成功への扉

© My Best Pro