マイベストプロ福井

コラム

あなたはマウンティング上司?

2024年6月13日

テーマ:コラム

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。福井の社会保険労務士 北出慎吾です。今週に入り、暑い日が続いていますね。福井市と小浜市で32度超えとなり、全国ニュースになっていました。。。暑いところに行ったり、冷房が効きすぎる場所に行くと体調を崩される方もいらっしゃいますので、ぜひお気を付けください。
人事評価
あなたはマウンティング上司ですか。こう聞かれたらどう答えるでしょうか?株式会社識学が20代~50代の会社員に、部下にプレッシャーを与えて萎縮させ、自分が優位に立ちたいとする上司、いわゆる“マウンティング上司”がいるかどうかについての調査結果を公表しました。
・マウンティング上司がいる。
「はい」30.8%
「いいえ」69.2%
となり約3割の上司がマウンティングと認識されました。性年代別にみると、大きな差はありませんがマウンティング上司がいると答えた割合は、男性が33.9%、女性が27.4%と男性がマウンティング上司を感じる傾向が強い結果となりました。また、職場にいるマウンティング上司の性別は、男性が82.3%、女性が17.7%。なお、年齢については、
30代・・・10.7%
40代・・・24.7%
50代・・・47.0%
60代・・・13.0%
という結果となり、マウンティング上司の傾向として男性で50代というイメージです。さらにマウンティング上司の当てはまる行動として、
1位:過去の自慢をする 54.7%
2位:仕事ができることを自慢する 42.7%
3位:過去の苦労話をする 41.7%
4位:意見させてもらえない 41.0%
5位:情報共有をしてくれない 30.7%
が上がっています。心当たりはないでしょうか。マウンティング上司がいると仕事のパフォーマンスが低くなるという意見もありますので、上司も謙虚さを持ち、部下一人一人に伴走する形が必要なのでしょうね。

【編集後記】
自分ではマウンティング上司とは思っていないですが部下に聴くと、色々と言われそうです・・・。

この記事を書いたプロ

北出慎吾

社会保険労務士として企業の成長に寄り添う人事労務のプロ

北出慎吾(北出経営労務事務所)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福井
  3. 福井のビジネス
  4. 福井の人事労務・労務管理
  5. 北出慎吾
  6. コラム一覧
  7. あなたはマウンティング上司?

© My Best Pro