社会人2年目~4年目の壁

北出慎吾

北出慎吾

テーマ:コラム

おはようございます。福井の社会保険労務士 北出慎吾です。先日ゴルフコンペがありましたが、シーズンということもあり、かなりの組み数が組まれています。昼食の待ち時間はなんと1時間半。そんなに待ったら、体がおかしくなっちゃうよ~と仕方のないこととは言え、シーズンならではの悩みでしたw

【セミナー告知】
採用にお困りの企業様には「体験型の採用セミナー」をご用意しています。
ぜひこちらからご活用ください。Z世代を採用したい!11月9日開催します。
https://synergy.kkr-group.com/2022/seminar/7485/

この時期、新入社員フォローアップ研修を行い、入社半年経過した新入社員のモチベーションアップに力を注ぐのですが、入社2年目や3年目社員に対する教育はどのようにしているのでしょうか。株式会社ラーニングエージェンシー及び人と組織の未来創りに関する調査・研究を行うラーニングイノベーション総合研究所が、社会人2年目~4年目の900人に対し、2022年7月に直面している壁に関する意識調査を行い、結果を公表しました。今後、数回に分けて内容の解説を行っていきますが、サマリーとしては以下の通り。
【調査結果の概要】
・社会人2年目、3年目、4年目が感じる壁で1~3位は年次共通で「仕事に関するもの」
・「仕事を進める上での壁」は、2年目が最大値、「仕事の量の壁」は、4年目が最大値。
  3年目は全項目低め
・「仕事の飽きの壁」は2年目がトップで約5割が実感
・「仕事を進める上での壁」の具体的シーン、2年目「教えてくれる人がいない」
  3年目「相談相手がいない」
・「仕事の量の壁」は年次共通で「大変・不安」。それに続き「成長機会・期待に応えたい」
  といった声
・仕事が飽きたと感じる場面、2年目は「仕事の意義が分からないとき」、
  3,4年目は「いつも同じ業務、やりたい仕事ではないとき」
・「仕事の飽きの壁」に対し、2年目は「離職を検討」、3年目は「不安」を抱え、
  4年目は「我慢する」

なかなか興味深いデータですね。入社2年目、3年目社員の研修のご依頼は新入社員時と比べてぐっと減りますが、これらの壁を理解して教育プログラムや1on1を行うと離職率や今後のキャリアパスに大きく活用できそうです。次回、この続きを解説しますね。

最近はオンラインでの相談も増えていますので、ぜひこちらから。
https://kkr-group.com/inquirys
福井の社会保険労務士
北出経営労務事務所/シナジー経営株式会社

【編集後記】
コンペでは景品がつきものですが、必ずと言っていいほど良い景品を持って帰る方っていますよね。何ともうらやましい。。。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

北出慎吾
専門家

北出慎吾(社会保険労務士)

北出経営労務事務所

顧問契約(労働・社会保険の書類作成、手続き代行)や給与計算業務だけではなく、会社を発展させ、リスクから守る就業規則の作成、人事評価制度の構築や社員研修などを得意としている。返済不要の助成金提案も好評。

北出慎吾プロは福井テレビが厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

社会保険労務士として企業の成長に寄り添う人事労務のプロ

北出慎吾プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼