自立型人材とは!
この時期、来春卒業予定の学生と面接をされ、内々定通知を出された会社様も多いと思います。
今年は採用活動の時期がずれているので、例年との違いに戸惑いを見せているところも多く
「どうなるかわからない」「8月にならないと何とも言えない」と不安を隠し切れません。
この時期、会社様から多いご相談が3つあります。
1.内定辞退を防止するにはどうしたらよいか
2.会社のことをもっともっと知ってもらいたい
3.入社までにレベルアップしてほしい
内定辞退に関しては、特に中小企業には深刻です。
大手企業と比べてネームバリューや魅力という点でまだまだ認知されていないことが多いため、
内定を出したとしても内定辞退となることが少なくありません。
また、内定者自身の企業理解がまだまだ足りず、志望理由を見失いがちになることもあります。
これは会社にとっては大きな問題です。
また一方で、会社は入社するまでの期間中に、自社や業界の理解を深めて欲しい、
更なるレベルアップを図ってほしいと考えています。
当然ですよね。
しかしながら、内定者にそれらの意識がないとなかなかレベルアップは難しい状況です。
そこで内定者の不安を解消し、入社までのレベルアップの一環として
内定者合同合宿を企画いたしました。
それも他社との合同合宿です。
今回のプログラムは次の方におススメです!
・内定者の内定辞退を防ぎたい
・内定者同士の繋がりを深めてもらいたい
・内定者に先輩社員との繋がりをもってもらいたい
・入社前に自社のことをもっと知ってもらいたい
・社会人になる心構えを持ってもらいたい
詳細・お申込みはこちら
http://kkr-group.com/seminar/
講師は私、北出が行います。
合宿形式で、この企画の目的は、次の通りです。
1.内定辞退を防ぐ
2.入社前に内定者のレベルアップをしてもらう
3.内定者に会社のことをもっと知ってもらう
4.先輩と相談しやすい体制を作る。また社長と近づけるチャンス!
※研修には一部社長や先輩にも参加いただきます
5.他社との合同合宿なので刺激が半端ない!
また、昨年の内容を見直し、よりバージョンアップした内容に仕上げています。
昨年参加された方からは次のような声を頂いています。
・研修初日は、空気も自分も硬さがあり、うまくやれるか不安でしたが、
同期の人や他の会社の人たちとも交流を持つことができ、とてもいい研修
になった気がしました。
・同期の人たちとも数回しか会ったことがなく、また他企業の内定者さんとも
初めてお会いしたので最初はすごく緊張しました。1泊2日大丈夫かなと
思っていましたが、プレゼンやCM作成、懇親会などを通してたくさんの
コミュニケーションを取ることができ仲をより深めることができました。
来年春からみんなと働くのが楽しみです。
・改めて同年代の人でもこんなに能力がある人や違う考え方を持っている人
がいるのだとわかりました。自分も入社までの間にできることがあれば
見習いたいと感じました。
・初めはとても緊張と不安だらけでした。同じ会社から参加するのが2名
だったので大変だなと思っていました。しかし話し合いをするうちに意見を
出し合ったり、反論したりと順調に発表も準備もできたと思います。
また先生にはたくさん社会で必要なものを教えてもらったので、
社会人になる前に一つでも身につけられたらいいなと思います。
・同期と力を合わせて物事に取り組めたことが大きかった。入社後も力を
合わせ勢いに乗って成長していける気がした。入社までに研修で習った
ことをしっかりと考え、最高の状態で働けるようにしたい。
実施プログラムの一例として、
■社会人になるための心構え!
■チーム力を発揮せよ!
■グループワーク
■プレゼン大会
■BBQで懇親会
参加者(内定者)には、事前に自己PRシートをお送りし、当日までの準備、
ワクワク感を楽しんで頂きます。
今回、この研修効果をより高めるために1社2名以上、20名限定で申し込みを受け付けます。
ぜひあなたの会社の大切な内定者をお預けください。
スーパールーキーに育て上げます!
詳細・お申込みはこちら
http://kkr-group.com/seminar/
◆申込期限:8月10日(月)まで
※先着順ですので、定員に達し次第締め切らせて頂きます。
≪講師プロフィール≫ 北出慎吾(きたでしんご)
特定社会保険労務士/人事コンサルタント
1976年福井県福井市生まれ。「中小企業を元気にする」を使命に掲げ、
経営者サイドに立った社労士として、従業員数1名から500名規模の
中小企業に特化した経営・人事コンサルティング、社会保険労務士業務を展開し、
強い会社をつくるための人事制度、就業規則の作成、モチベーションアップの社員研修、
ビジョン・行動指針づくりなど、経営者から高い評価を得て業績アップに貢献している。
考える社員の育成、ビジネスマナーを中心とした新入社員研修は、延べ400人が参加している。
2014年より内定者研修を本格的に開始。
著書:「行列のできる社労士事務所の作り方」(2011年ぱる出版)
福井県商工会議所エキスパートバンク専門相談員、
福井県産業支援センター専門相談員。
福井県社会保険労務士会所属
【編集後記】
先日、1日中外で子どものサッカーの練習に付き合っていたら
体が水分を欲する熱中症になりました(笑)
水分補給しても次の日まで「水分欲しい」と体が訴えていました。
このような暑さの中子どもの元気さには頭が下がります。。。