
- お電話での
お問い合わせ - 03-5776-2700
コラム
【知財】【支援事業】IPランドスケープ支援事業
2023年5月14日
独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)によるIPランドスケープ支援事業を解説します。
詳しくは下記URLの通りです。
https://www.inpit.go.jp/katsuyo/ipl/index.html
https://www.inpit.go.jp/content/100875829.pdf
制度概要
市場・事業・知的財産全般等の情報を分析し、課題に対する示唆や提案を含む報告書を提供する支援
採択予定数:200件 2022年度、2023年度の2年間で、計10回の公募
第7回公募 2023年4月3日~2023年5月12日(金)17時まで(終了) →次回第8回
下記のような情報が得られます(例)。
〇競合他社の把握
〇他社・自社の強み・弱み(特許分析結果より)
〇業界トレンド情報取得
〇ビジネス強化方針の提供
〇市場情報の取得 市場規模、市場見通し、業界情報
https://www.inpit.go.jp/content/100875169.pdf
(本制度の留意点)
1:補助金による支援制度ではありません。
2:特許侵害予防調査(クリアランス、FTO(Freedom to operate)は対象外です。
なお、上記の例は、原則の説明用・説明のため簡略化しております。そのため、もちろん例外があります。詳しくは一度弁理士等へ相談するのを強くお薦めします。
上記の内容で不明な点がございましたら、お手数ですがメール等でお問い合わせ下さい。
以上、ご参考まで。
関連するコラム
- 【知財】【東京都】令和4年度新製品・新技術開発助成事業(補助金解説シリーズ第3回) 2022-03-26
- 【知財】【基礎】はじめての出願 特許になるもの、ならないもの(シリーズ第2回) 2021-06-12
- 【知財】【補助金】【埼玉県川口市】シリーズ(第17回)特許出願審査請求助成金 2022-08-20
- 【資格】【補助金】教育訓練給付制度 2022-07-24
- 【知財】【補助金】【全国共通】シリーズ(第33回)成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech 事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業) 2022-12-17
カテゴリから記事を探す
坪井央樹プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。