英検1級道場-2024-1英検「2級」要約問題で合格点を取るための秘訣

山中昇

山中昇

テーマ:要約力強化のために

マイベストプロのコラムの中で、下記の通り2024-1から導入された英検1級の要約問題に関して多方面から論じています

https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5174244/ 2024/09/22
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5173855/ 2024/09/19
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5171522/ 2024/08/28
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5167986/ 2024/07/13

昨日までの記事では、1級・準1級受験者から、要約の採点に関して新たな情報が入ったので、2024-1の1級・準1級試験問題と英検が公開している「解答例」を比べながら、どのように書けばいいのかを検証しました

今朝は、「2級」の要約に関する追記版です

ちなみに、複数の受講者が2024-1を受験し、試験問題を持ち帰っています
「解答例」は英検が試験の翌日、HPの速報で公開したものです

検証してわかったことは、1級・準1級と同様に、2級でも、一部のキーワード(固有名詞など)を除いて、要約の英文の大半が、本文の英語表現を書き換えたものだということです。 表現は微妙に変えていますが、論旨が崩れないように正確に記述してあります

英検がこれを「解答例」として示しているのは、これが「模範解答」であると考えていいと思います

つまり、指示文に明記されているように、本文の趣旨を踏まえたうえで、本文とは違う英語表現で書くことを求められているようです

しかし、現実は、試験会場で、英検解答例のように立派な要約を本文とは異なる表現で書くことは至難の技です

英作文も同じことが言えます
英検が出している「解答例」は立派すぎて、あれだけの文章を試験会場で20-30分以内で書くのは不可能と言わざるを得ません

このことから考えると、要約も、「解答例」のレベルに至るのは至難の業であり、本文の論旨を正確に読み取り、要点をつかみ、それらをできるだけ自分の言い方で書いていくというのが現実の姿だと考えます

それでも難しい人は、本文のキーワードやキーセンテンスを拾い、接続詞を使って切り貼りするイメージで筆記するのが無難と言えるのではないでしょうか?

あと残るのは、採点者の匙加減です
・本文からキーワードとキーセンテンスを切り取り、つなぎ合わせただけだが、要約としては合っているので、許してくれる人もいるでしょう

・そうではなく、要約ポイントが正確でも、自分自身の表現で書いていない点を重視して、大きく減点する採点者もいるでしょう

ここが、「客観評価」の難しい点です

〇Xは良くないと言う人もいますが、こちらは採点者の価値観が入らないので「公平」であるという意見もあります

--------------------------

下記の例を参考にしてください
●以下の英文を読んで,その内容を英語で要約し,解答欄に記入しなさい。
●語数の目安は45語~55語です。
●解答は,解答用紙のB面にある英文要約解答欄に書きなさい。なお,解答欄の外に書かれたものは採点されません。
●解答が英文の要約になっていないと判断された場合は,0点と採点されることがあります。英文をよく読んでから答えてください。

When students go to university, they usually go to the campus and take classes in classrooms with other students. However, there are other types of classes for students to take. Some of them take online classes from home without going to the campus.

下記が英検が出した要約例です
Some students take online classes instead of going to the campus.



What are some benefits of this? Online classes are helpful for students living far away from the campus because they do not need to travel for long periods of time. Moreover, in the case of recorded online classes, students can watch recorded classes over and over again so that they can understand the classes better.

下記が英検が出した要約例です
Online classes have benefits, such as saving travel time and improving students’ understanding through watching recorded classes repeatedly.



However, some students may have problems with their computers or their Internet connection during online classes. This can make it difficult to take the classes smoothly. Also, if students do not go to the campus, they will have fewer chances to see each other face-to­-face and talk to other students. Because of this, some students may feel lonely.

下記が英検が出した要約例です
However, some students may have computer problems and feel lonely because they do not meet other students directly on campus.


英検が出している要約例をつないでみました
Some students take online classes instead of going to the campus.

Online classes have benefits, such as saving travel time and improving students’ understanding through watching recorded classes repeatedly.

However, some students may have computer problems and feel lonely because they do not meet other students directly on campus.

--------------------

下記はグーグル翻訳です

学生が大学に通う場合、通常はキャンパスに行き、他の学生と一緒に教室で授業を受けます。しかし、学生が受けられる授業の種類は他にもあります。キャンパスに行かずに自宅からオンライン授業を受ける学生もいます。

これにはどのような利点がありますか?オンライン授業は、キャンパスから遠くに住んでいる学生にとって、長時間移動する必要がないため便利です。さらに、録画されたオンライン授業の場合、学生は録画された授業を何度も見ることができるため、授業をよりよく理解できます。

しかし、オンライン授業中にコンピューターやインターネット接続に問題が発生する学生もいます。これにより、授業をスムーズに受けることが難しくなる可能性があります。また、学生がキャンパスに行かない場合、他の学生と直接会って話す機会が少なくなります。このため、一部の学生は孤独を感じる可能性があります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

山中昇
専門家

山中昇(英語講師)

英検一級道場

英検1級1次・2次試験合わせて通算87回合格という実績と経験を生かし、朝7時から夜10時までオンライン(zoom)マンツーマンでの英語レッスン。年齢・場所不問、世界中に受講生あり。オフ通いも可能。

山中昇プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自ら英検1級合格を続ける英語指導者

山中昇プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼