英検1級道場ー英検2次試験・B日程の受験報告が入り始めています (11/18 19:00更新)
元日に京都八坂神社で初詣
二日午後、奈良春日大社で初詣
年末年始を関西で過ごしました
12/31 琵琶湖竹生島の宝厳寺・弁財天、近江八幡市、大津三井寺で除夜の鐘撞・近江神宮で初詣
01/01 京都八坂神社初詣、高野山奥の院、宿坊蓮華定院
01/02 金剛峯寺、奈良興福寺、春日大社、新薬師寺、白毫寺
ハイライトの写真を下記で見ることができます
スライドショーでご覧ください
カーソルを画面の左上に当てると、タイトルが表示されます
歯車の形の設定でBGMを聞きながら鑑賞できます
http://img.gg/Zt9cUgo
■英語で奮闘する人たち
・近鉄奈良駅近くの「びっくりうどん(英語・中文のメニューがあるので旅行者に有名」で店のおかみが韓国人からの英語での質問に答えて、「ice, cold, hot?」と聞いています
iceうどんは無いのですが---十分、通じていました!写真が入った英文メニューが大活躍
・高野山行き南海電車職員が行先や時刻などをかたことの英語で説明していました
◇高野山宿坊・蓮華定院にて-ここは、高野山に50数個ある小さなお寺で宿坊も兼ねています。
・朝6時から自主参加のお勤めがあるのですが、終わりに住職から日本語の法話があります。そのあと、流暢な英語で高野山とお寺の沿革についての説明があります。いわゆる活舌が悪い人で、日本語も聞き取れない個所が多いのですが、英語も同じでした。それでも流暢な話しぶりには驚きました。外人客が多いのもわかります
・受付の若い娘さんは英語が話慣れていました。聞けば、住職の母親が98歳。最近まで、外人客が来ると、食事後に出てきて英語であいさつしていたそうです。東京女子大卒の才媛。高野山は外人客が多いのですが、その中でもとびぬけて外国人客が目立つことで有名な寺です
・ここは、関ヶ原合戦の後に真田幸村と父親がふもとの九度山に幽閉されたときに、途中で立ち寄った寺です。玄関先の提灯も六文銭
NHKで「真田丸」が放映されたとき、戦国ルックに身を包んだ若いお兄ちゃんやお姉ちゃんが多数泊まりに来たそうです
あの堺直人さんも来たそうです!
・夜の食事で隣に座ったカップルに話しかけたら、カナダから2週間、日本に新婚旅行に来ているとのことであり、しばらく話し込みました。英語で日本の歴史や伝統、文化を語るのですが、通訳ガイド免許をもっているくらいですから、私の得意分野です。やっててよかったです!
どこに行っても、外国人客であふれかえっていました
高野山はヨーロッパ、とくにフランス人の客が多いそうです
◇京都駅はすれちがう人の8割くらいが外人客という印象です
特に有名なのが伏見稲荷神社
JR奈良線に乗ると、ほとんどが外人客で、伏見稲荷で降ります
これは、20年くらい前に韓国(中国?)でつくられた「サユリ」という芸者を描いた英語の一コマで有名になった神社です
さゆりが小さいころに伏見稲荷大社の赤い鳥居の中を走っていくシーンがあり、それがネットで話題になったようです
-------------------------------
忙しいあなた
休息が必要です
身体のストレッチ、脳波を下げて瞑想をする
1日の中でそんなひと時をもつのはとても意味があります
私は、定休日以外、毎日、スタジオに通って体を鍛え、心の安定をはかっています
体力、気力、集中力、記憶力が高まっています!
下記のブログを覗いてみてください
https://blogs.yahoo.co.jp/recoveryfromcancer2014/MYBLOG/yblog.html
http://ilchibrainyoga-funabashi.com/
■動画
https://www.youtube.com/watch?v=SNKygWObrBM←スタジオで大勢の会員がトレーニングしている姿そのものです
https://www.youtube.com/watch?v=bDDCt1MoDEo←スタジオでトレーナーがわかりやすく説明しています