好きなことが見つからないときはどうしたらいいですか?
今日からお休みのあなた、
南海トラフ地震に対する注意を向けていてね
というこの期間に何をするか?
迷っちゃいますよね。
ちょっと頭を休めて、読んでいただけると嬉しいです。
わたしは、アメブロも書いています。
2つのアカウントがあり、
1つは、プライベートな様子を、日記代わりに更新しているもの。
1つは、バリバリにお仕事のことを書いているもの。
その2つの内、
プライベートなブログの方のアカウントの投稿が、
竹内和美のブログ竹内和美の笑顔がいちばん!/キャリア迷子レスキューコーチをしています (ameblo.jp)
先ほど投稿をもって2000件になりました~~
って、アメブロさんが教えてくださいました。
でもね、実は、本人は、そんなに気にしていなくて・・・
というのは、
すでに習慣化していることだからです。
無意識のうちに、意識して実践することの1つが、
ブログの投稿
という手段であるだけなのです。
なんかね、
これは偏見かもしれないけど、
継続は力なり!
っていうことばって、
けっこう、根性論ぽくないですか?
辛くても、頑張れ!とか、
あと1歩、頑張った先に何かがある
的な感じです。
でも、習慣化
って言ってしまうと、
目的はあるけれども、
淡々とこなすものの1つで、
あまり感情に左右されることではなく、
ほんとうに、ふつ~に、することである
と言う感覚になるので、
もちろん、
「2000件達成」と表示されれば、
嬉しい気持ちになるけれども、
通過点だからなぁ的に、受け止めて、
また明日もやろう!
ってなるしかない感じになりません?
左右の脳に違いはないらしいですが、
継続=右脳的
習慣=左脳的
って、感じで受け止めています。
これって、仕事も同じだなぁって思います。
いわゆるルーティンワークっていうやつって、
頭より先に体が動く感じで、
当たり前のことを当たり前にする
感覚だと思うんです。
でも、その中で感動することはないか?
って言われたら、そうでもなく。
ちょっとした変化や、いつもと違う反応は、
嬉しい。
でも、だからと言って、倍、頑張る
みたいにはならないと思うんですね。
でも、実は、習慣化されていることって、
自分の「強み」を含んでいたりするから、
たまには、棚卸した方が良いと思います。
もしよかったら、
その棚卸、お手伝いさせてくださいね。
ぜひ、こちらからアクセスを!!
登録はこちらからhttp://officewith2023.com/?page_id=40
お待ちしております!
ということで、今日は習慣は力なりというお話をさせていただきました。
お読みいただき、ありがとうございます!