Mybestpro Members

佐藤誉之プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

【危険】腰痛で安静にすること自体、無駄な理由

佐藤誉之

佐藤誉之

テーマ:腰痛

山形の腰痛でお困りのあなたへお送りする、ほまれ整体院のコラムへようこそ!

山形も桜の季節になってきましたね。寒河江市にある当院の周りでもちらほら咲いている所もあります。そんな中今回の話は、桜を見に行くどころか腰痛で自宅で安静にしているあなたにお届けしたいと思います。





理由1 安静にして症状は変化するのか?



『安静にしてなさい』って
昔から良く聞かされていませんか?



風邪をひいたり
どここか痛みがあると
母親やお医者様から
『安静にしてなさい』と



私もよく言われていましたが
この仕事を続けていく中で
安静にしていることが
どれほど意味がないことなのか
身を持って体験しました



椎間板ヘルニアになった時も
安静にしてなさいと言われ
その通りにしていても
全く変化がありません



その状況を今、体や症状に関する知識
も増えた状態で考えてみると
次のような事がはっきりと言えます



椎間板が飛び出て神経を圧迫し
痛みが出ているのであれば
安静にしたところで
へリニアは引っ込まない
=良くならない



ということが言えます



安静にしていてヘルニアは
どう変化するでしょうか?
もし、引っ込むとしたら
どんな原理で引っ込むでしょうか?



私はいくら考えても
その答えは出てきません



ですが、ヘルニアを経験し
現在痛みもなく生活できている
体験からこの答えを出しました



理由2 そもそも、痛みの原因は・・・



腰痛の原因は85%異常が原因不明、
そして、残り15%は画像診断できる
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症
と言われています



ですが、その15%の腰痛も
ヘルニアや狭窄が原因ではなく
別に原因があるので



ほぼ100%整形外科では
原因不明ということになります



85%の原因不明の腰痛は
レントゲンやMRIに映らない
というだけでちゃんと原因があります



それは、どちらにも映らない
筋肉です



残りの15%は?
それも筋肉になります

話を安静の話に戻しますと



どんな腰痛も、筋肉が原因だとすると
安静にしている=動かさないでいる
と筋肉への血液の供給が少なくなるため
回復するのに時間がかかってしまいます



ですが、安静にせず、
少しでも体を動かしていると
血液循環が良くなり
回復も順調に行われるようになります



実際、当院の患者様でも
運動指導を行って
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
すべり症
ぎっくり腰
慢性腰痛
の方々の変化を出しています



もちろん、その中で当院に来るまでは
安静にしていて変化が出なかった
という方も半数ほどいます


理由3 安静=行動しない=〇〇しない



話をまとめると、
安静にするということは
=動かない
=体の状態が変わらない
=症状が変わらない
=痛いまま


ということになります


もし、今まで安静にしていて
全く変化が無かったという方は
試して欲しいんです



無理のない範囲で
体を動かす!



単純に今までの逆をするということ



安静にしていて変化が出ないなら
反対のことをしたら
反対の結果が出ます



試しに10分でいいので1週間歩いて見ましょう
それだけでも変化が出てくる方も
いるかと思います。



参考動画

https://youtu.be/lpfcXZ56Fu0

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐藤誉之
専門家

佐藤誉之(整体師)

ほまれ整体院

いっとき楽になるだけの治療や施術だけではなく、原因追究→施術→アフターケアを通して、一人一人の生活がより快適になるよう、一緒に考えていくことを主眼に置いています。

佐藤誉之プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

「痛み」の本質に迫り、快適生活を支援する整体のプロ

佐藤誉之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼