介護の魅力発信事業でお笑い芸人みやぞんさんとお仕事
音楽健康指導士の馬場田です。いつも閲覧いただきありがとうございます。今回もイスに座った体操です。
健康教室へ通えない今、筋力低下や認知症予防の為に家でもできる体操の必要性がとりあげられています。
【ダンスミュージックで介護予防・認知症予防体操】
下記より新作の動画をご覧いただけます。足や手の動きに注目して体操を行ってください。
詳しい動画解説は後日のコラムで配信致します。
体操の詳しい解説と効果をアップしました。詳細はこちらから
※YouTubeサイトは「ケアホームカナン」で検索いただけます
外出自粛が続く今、体操がなかなか続かないなどのお悩みをこれまでにも沢山いただきました
※下記のお悩みは実際に健康教室へ通われていた方のお悩みです。
【体操を継続することへの悩み】
お悩み①
体操が大切なのはわかるが、なかなか自宅で体操だけを続けるのは難しい。自粛前は外に出て楽しい気持ちで体操を行えていた。
お悩み②
体操をしようと思っていても時間がなかなかとれない。又は疲れていて体操のやる気がおきない
お悩み③
動画をみたらいいといわれるが、動画の見方がよくわからない。
など上記のようなお悩みをいただいています。
【お悩みに対しての解決策】
そこでカナンYouTubeで提供する体操は、上記のようなお悩みを抱えた方々に自宅でも楽しく体操を行っていただけるよう作成しています。
解決①
家にいながらでも、曲を聴くだけで気持ちが明るくなるように、楽しい気持ちで体操に取り組めるように体操の音楽をオリジナルで作成しています。音楽は滋賀県作業療法士DJminiyon田中孝史さんと一緒に作成を行っています。介護予防体操に良いとされているテンポやリズムなどにも着目し楽曲や体操の作成に取り組んでいます。リズムに合わせることで、体操を長く続けられるよう作成を行っています。
解決②
なかなか時間がとれない方でも、すきま時間に体操を行えるよう体操時間を短めに構成しています。すきま時間をみつけて、複数回に分け体操を行っていただいても効果的です
。疲れている時は、音楽のみでも楽しめるように作成していますので、ゆっくりと無理をせずに体操を行っていただくことができます。
解決③
動画の見方がわからない方には説明を行っていますが、このお悩みはご家族の協力が必要です。ご家族にも予防に関心を持っていただくことで、ご自身の早期予防や、自宅にいらっしゃるご両親の介護予防へつながると思っております。関心を持っていただく為には若い世代にでも受け入れられやすい介護予防を作成することが、これからの課題ともいえます。実際に動画をご覧いただいたご家族様からお電話をいただき、体操のDVDをお配りするなどの活動も行っています。残り2枚となっておりますのでお困りの方はご連絡いただければ幸いです。このお悩みに類似したコラムは下記のコラムでもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
健康教室へ通えない今どうしたらいい?家でもできる介護予防