Mybestpro Members
舘林厚
ファイナンシャルプランナー
舘林厚プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
舘林厚(ファイナンシャルプランナー)
マネークラッセ(株式会社カルナ)
リノベーションとはリノベーションとは、「暮らす人のライフスタイルに合わせて中古住宅を改修する」ことです。新築の状態に戻す発想ではなく、機能・価値の再生のための刷新を指します。例えば、LDKを拡張し...
老後に貯めなくてはいけない資金は一律ではありません。お客様によって様々です。老後の生活をよりイメージしていただくために、老後開始を65歳で余命を90歳とし3パターンシミュレーションしました。公務員と民間...
老後を考えた資金計画で最も大切なのは、住宅ローンを定年までに完済できる予算にすることです。収入を増やすか支出を減らすか、またはマイホームの予算を下げるのか、いずれにしても自分の身の丈に合った予算と...
将来の金利上昇リスクを回避しようとすると、毎月の住宅ローンの返済額が増えてしまいます。そこで収入を増やすことができれば簡単なのですが、サラリーマンの方は急に収入を増やすのは難しいです。お金を捻出す...
将来の金利上昇のリスクを回避するには次の2つの方法があります。どちらを選ぶかは皆様の考え方次第です。①固定金利にするごくごく当たり前の方法ですが、毎月の返済額が全期間固定されるので将来の返済額が増...
平成3年の住宅ローン金利を知っていますか?これから家づくりをされる方は、まだ生まれていないかもしれないので、この時代のことは知らないかもしれませんね。住宅ローン金利が過去最高を記録した時で、変動金利...
2006年ごろに起きたアメリカのサブライムローン問題はご存じでしょうか。そもそもサブプライムローンとは、信用力の低い債務者向けの貸し付けのことで、収入が低い人や過去に返済の延滞があった方でも借りられる...
ここ10年間は経済が低成長であったにもかかわらず、ゼロ金利政策による住宅ローン金利の低下などによって、戸建てやマンションの販売は堅調でした。ところが2022年からコロナ禍、ウクライナ侵攻、インフレが始ま...
仕事のこだわりを動画で公開しました。「住宅ローンの専門家」
住宅ローン賢く見直し 住宅ローンを返済中の人に見直しをするチャンスが来ています。昨年日本銀行の「マイナス金利政策」により、世の中の金利全般が急激に低下し、住宅ローン金利も低下しました。住宅金融支...
ネット銀行とはネット銀行とは店舗や支店などをほとんど構えず、インターネットでの取引をメインに扱う銀行のことをいいます。しかし都市銀行や地方銀行と同じようなサービスが受けられます。普通預金サービス...
クレジットカード利用のメリット普段マネー相談をしていて感じているのですが、まだまだクレジットカードについて正しく理解されていない方が多いようです。例えば「カードで買い物すると利息がかかるのでは?...
ふるさと納税についてまとめてみました。「ふるさと納税」のメリットふるさと納税は2008年から始まった制度です。既に10年近くたっていますが、内容についてよく知らない人が意外と多いのではないでしょう...
格安スマホで家計を節約昔、預貯金の利息で生活できてしまう時代があったのをご存知でしょうか。バブル(1990年前後)といわれた頃の時代です。当時の定期預金金利が6%を超え、普通預金金利が2%を超えていました...
確定拠出年金(DC)で老後の資産づくり 最近のマイナス金利で公的年金の資産運用が難しくなり「老後の公的年金額が減るかもしれない」と言われています。このような時代に老後の生活を心配されている方は...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅ローン相談のプロ
舘林厚プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します