投資初心者が知らなかった、金融業界のノルマとコストとは?

安東隆司

安東隆司

テーマ:投資初心者

(RIA JAPAN広報部記述)
このコラム投稿日の数日前である10月4日は「投資の日」でした。
この日をきっかけに投資で資産運用を始めようと考える人もいらっしゃるかもしれません。

今回も、半年近くRIA JAPANのコラムを読んだ投資初心者に依頼して、「なるほど!と感じたポイント」「投資を始める前に知っておきたい!」と感じた内容について執筆いただきました。
投資初心者さんの執筆記事は第5回目になります。
誤解が無いように一部表現を校正した箇所があります()は編集部校正。

********************

知っているつもりで知らなかったコストとノルマ

コストの問題は、投資に大きな影響を与えることはわかりました。
ならどうすればいいのか。
どこに相談するべきなのか。
自分で勉強するだけしか方法はないのか。

低コストの運用方法とは何があるのだろうか。
そこが大事なポイントでした。

利益が出てみんな儲かる仕組みじゃないのか

インデックス運用の仕組みは全然わかっていませんでした。
なぜ運用コストが安いのか、アメリカで主流となっているのはなぜか。
日本のものなら大丈夫なのではなく、グローバルな視野で見てみると、全然違うことも分かってきました。
ただ、なぜこういう商品を勧めてくれないのか。
利益が出やすいのに、こうした商品を教えてくれなかったのか。
正直疑問があったのです。
利益が出れば、みんな儲かる。
そう考えるのがおかしいのかなと思っていたのです。

ノルマというバイアス要因

商売は利益あってこそ。
ここはわかるところです。
どんな商売でも変わりませんが、それがコストを大きく引き上げる原因となれば、ちょっと考えます。
手数料の存在は理解しているつもりでした。
そう、つもりだったのです。

掛かって当たり前。
だから、言われても不思議には思わない。
これも日本の構造的な問題かもしれません。

アドバイスをもらうことは、お金が掛かること。
そこにノルマという足かせが掛かっている。

アドバイスをすると同時に、自分たちも利益を上げなければいけない構造。
直接利益が出る手数料の高い商品への誘導。
ノルマこそ、自分たちが必要としている情報にバイアスを掛ける要因。

こうした構造は知らなかった部分といっていいでしょう。
知らないからこそ、当たり前と思っていたのです。

自分と同じ方向を見るからこそWin-Winになれる

フィーベース型の存在。
顧客と同じ方向を向き、資産が増えたらお支払する。
(編集部注: フィーベース型では、契約残高に対して報酬を受け取ります。これは、契約残高が減ることがあっても契約残高に対しての報酬を受け取ります)
アドバイスをしていても、常にノルマ達成というジレンマを抱えないで済む方法。
これこそ本当の意味でのWin-Winなのではないかと思っています。

投資の世界には知らないことがたくさんあります。
しかし、知らないだけでは済まされません。
なら、本当にいい関係を築ける人と勉強をしながらでも進んでいくのがいいと思っています。

********************
(以下、編集後記)
RIA JAPANではノルマの為にお客様の運用を犠牲にするのは間違っていると考えています。
世界ではフィーベースでのアドバイザーが時流となっており、日本でも少しずつその動きが見えるようになりました。
フィーベースRIAはどうしてWin-Winの関係を築きやすいのか、様々な場所で発信してきました。
下記のリンクより発信してきたコンテンツが閲覧可能です。
日経CNBCにてTV放送 富裕層が選ぶアドバイザーの新基準 アメリカ型アドバイザーRIAとは
 アメリカでの金融アドバイザー事情を紹介した5分番組が2020年7月25日・26日に日経CNBCにて放送されました。

・ダイヤモンドオンライン コラム
 アメリカでの資産運用に貢献してきた投資家と利益相反が少ない「フィーベース型」のアドバイザーとは?
・日経CNBC 「朝エクスプレス マーケットレーダー」解説
 日米の「アドバイザー」事情について解説しています。
 下記リンクで冒頭90秒が無料公開されています。
 【トクするおカネ学】お金を増やすなら米国投資家に学べ④ こんなに違う日米「アドバイザー」事情
・ZUU Online コラム
 「フィーベース型」でも注意が必要な場合とは
・著書「お金を増やすならこの1本から始めなさい」
 P145、P162 よりフィーベース型RIAについて解説しています。
 P133より低コストのインデックス運用について解説しています。
 「お金を増やすならこの1本」Amazon販売ページ
・著書「iDeCo+NISA・つみたてNISA プロの運用教えてあげる!」
 P202「世界的な流れは「販売者側」から寄り添うアドバイザー」へ」にて解説しています。
 「プロの運用教えてあげる!」Amazonページ

繰り返しになりますが、本記事はRIA JAPANが、投資初心者に弊社発信のコラムで、「なるほど!と感じたポイント」「投資を始める前に知っておきたい!」と感じた内容について記述してもらったものです(第5回目)。


セミナーや講師のご用命は下記リンクの弊社HPお問合せフォームよりご連絡ください。
RIA JAPAN おカネ学株式会社 お問合せフォーム

元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教えるお金を増やすならこの1本から始めなさい 増刷され好評発売中!

書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
楽天ブックスでの販売ページ
紀伊国屋書店での販売ページ

iDeco+NISA・つみたてNISA プロの運用教えてあげる! こちらも増刷 4刷絶賛発売中!

書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
RAKUTENブックスでの販売ページ

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

安東隆司プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

安東隆司
専門家

安東隆司(投資顧問)

おカネ学株式会社 Reliable Investment Advisors Japan Co.,Ltd(英文名称 略称 RIA JAPAN)

富裕層の資産の管理や運用、承継などを行う。売買手数料0などお客様と利益相反の少ないサービスを追求。また、海外ETFを中心とした資産形成の知識・経験が豊富。テーラーメードの投資助言を大切にしている。

安東隆司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

海外ETF・相続専門家の資産運用管理コンサル、RIA

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のお金・保険
  4. 東京の資産運用
  5. 安東隆司
  6. コラム一覧
  7. 投資初心者が知らなかった、金融業界のノルマとコストとは?

安東隆司プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼