マイベストプロ東京
安澤武郎

組織変革コンサルタント・マネジメントコーチ

安澤武郎(やすざわたけろう) / 経営コンサルタント

ペネトラ・コンサルティング株式会社

コラム

3つの「きく」の違い

2015年12月8日 公開 / 2020年4月30日更新

テーマ:人材育成

コラムカテゴリ:ビジネス

以前、聴く技術というコラムを書かせて頂いたが、
新人に「もう少し簡単に教えることはできないか?」
ということを言われたので、「すぐわかる」シリーズとして
「きく」について書いてみたいと思う。

「きく」というスキルに関して、日本語には3つの単語が存在する。
「聞く」・・・受動的、話をきく
「聴く」・・・能動的、相手のことを知るためにきく
「訊く」・・・能動的、わからないことを尋ねる

そう書いたとしても、なかなかイメージできない人には英語で説明する。
「聞く」・・・hear
「聴く」・・・listen
「訊く」・・・ask

どれも大事で、なんとなく理解してもらえる。
しかし、なんとなく分かったと思っている人も
「hear」と「listen」の違いが実感として分からないケースがある。

そのような場合は、「ドリームガールズ」という映画を観てもらう。
ミュージカル映画には好き嫌いがあるかもしれないが、
面白い映画なので、エンターテインメントとしても十分楽しめる。
黒人がまだ差別されているアメリカ社会で、
音楽の世界でスターダムにのし上がっていく黒人チームのエネルギーが素晴らしい。

で、「きく」とどう関係があるの?
ということなのですが、
映画のラストでビヨンセが歌う歌が「listen」なのだ。
心の声を聞いてほしいというビヨンセの魂の叫びを聞いて、
聴けていると思った時が失敗のはじまりだということが学べます。
そう「listenは深さが大事」なのです。


参考までに、ビヨンセの「listen」

----------------------------------------------
ペネトラ・コンサルティング株式会社
代表取締役 安澤武郎
公式サイト:http://penetra.jp/
お問合せ: info@penetra.jp

著書:『壁をうち破る方法』はこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/4799314378/
----------------------------------------------

この記事を書いたプロ

安澤武郎

組織変革コンサルタント・マネジメントコーチ

安澤武郎(ペネトラ・コンサルティング株式会社)

Share

関連するコラム

安澤武郎プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京のビジネスコーチング
  5. 安澤武郎
  6. コラム一覧
  7. 3つの「きく」の違い

© My Best Pro