間違える事も大切
本日の幼年・低学年クラスも人数が多く活気があるクラスになりました。
蒸し暑い中、節電もあり、稽古する子供たちも、見学している保護者の皆さんも大変だったと思います。
三軒茶屋道場では、少年部以下の昇級審査の際、保護者の方に来ていただき、指導員が保護者の方にも、お子さんの技について、道場での稽古の様子について簡単な話をする時間を設けています。
自分が、審査の最後に保護者の皆さんに話をするときに話す事に、
「他のお子さんと比べない様にしてください」
という事があります。
子供の伸びというのは、一様ではありません。
入門してからすぐに上達するけれど、ある時期が来て成長がとまってしまう子供。
入門してなかなか伸びなかった子が、帯を貰ったり、試合で勝ったり、褒められたりして、自信がついて、あとからどんどん強くなったりすることもあります。
また、同じ学年でも、同じ時期に入門しても、稽古の頻度が違ったり、その子の身体的成長の度合いもあり、稽古をすればするだけ皆同じように、右肩上がりに技術や強さが伸びていくことはないのです。
それなのに「あの子はもう●●帯になったのに、あなたはなんでまだ●●帯なの」とか、「●●君は1回戦負け見たいだから、うちの子のほうが強い・・・」等と、比べる事は全く意味がないことだと思って欲しいのです。
大切なのは、その子が稽古を通じて、その子自身がどれだけ成長したかを見て、それを認めてあげる事。
例えば、他の子が腕立て伏せ20回出来るところ、自分の子は10回しかできなかった。
でも、実は入門した当初は1回も出来なくて、頑張って頑張って稽古をして、やっと10回出来るようになった。
表面上は他の子の半分かもしれませんが、その10回はその子にとって、努力の証、価値のある成長の10回です。
その成長を是非見ていただきたいのです。
我々指導陣も、その子自身の成長を見るように、心がけて指導しています。
保護者の皆さんにも、そんな視点でお子さんを見ていただけたら、嬉しく思います。
※写真は昨年の短期講習会の修了者。集中した稽古で著しく成長する事もあります。
国際空手道連盟極真会館
城西世田谷東支部
支部長 田口恭一
HP&blog :http://setahiga.com/
twittre :http://twitter.com/kyoichi_taguchi
■第10回世界大会日本代表選手応援サイト
※少年部から続けてきた選手達が日本代表になる時代になりました。
↓↓↓
http://10w-japan.dawing.com/
■国際空手道連盟極真会館城西世田谷東支部道場所在地
●三軒茶屋(城西世田谷東支部本部道場)
東京都世田谷区上馬1-32-10 ハイツ三軒茶屋1F
TEL 03-3422-6653 FAX 03-5431-5362
http://setahiga.com/
●狛江道場
東京都狛江市東和泉1-4-14越後屋ビル1F
TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/
●成城道場
東京都世田谷区成城2-33-15 レイモンドハウス4F
TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/
●昭島道場
東京都昭島市昭和町2-2-15 タウンベルハイツ2F
TEL 042-543-9868
●田無道場
東京都西東京市田無町2-14-10 本町パレス204
TEL 0424-66-6557 http://tanashi.setahiga.com
●東大和道場
東京都小平市小川町1-404-2 宮寺ビルB1
TEL 042-313-9787(14:00以降)
http://higashiyamato.setahiga.com/
●三宿教室
東京都世田谷区三宿2-27−6(三宿神社社務所2階)
TEL 03-3422-6653(三軒茶屋道場)
●二子玉川道場
東京都世田谷区瀬田4-15-30 ザ・スポーツコネクション別館3階 CIIスタジオ
TEL 03-3422-6653(城西世田谷東支部事務局)
●祖師谷道場
東京都世田谷区砧3-5-9 コードヴェール2F
TEL 03-5727-0715
http://www.kyokushin-soshigaya.com/