マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

(高2生)師走の行事と言えば「期末テスト」ガンバレ

(早いもので、師走)高2生は、期末テストの2日前。

2021年12月7日(火曜日):
◆高2「英文法・構文&作文」マンツーマン演習:
(19時~21時)
*生徒用傘を貸し出しました。(雨天となったため。)

(生徒のやりたい範囲)「接続詞の文法・構文・作文」を演習。

【本日の演習内容】
(1)「接続詞」演習プリントno.10:すべて完了。
(2)その他:単熟語を幾つか演習:以下:

(英単語・英熟語は)いつも通り、幾つか演習:

****************************************
****************************************
◆◆◆期末テスト後に、あらためて、復習するといいでしょう。

・・・・・・本日やった語彙等:

●「死生観」
● She doesn't work solely (f    ) money.
●「心得顔に、知ったかぶりをして」
● deliberately ★2つの意味は?
● travel (    ) a small group
● 「蝋細工」
● a wax museum
● a wax figure
●「映画監督」
● She was (g    )(    ) fraud. ▲反意の熟語は?
● (c    ) credit card fraud
●「反逆罪を犯す」
= (c    )(t    )
●「裏切者になる」
= (t    )( t    )
● a betrayer
●「プロになる」
● business associates
●「準会員」と「正会員」
● the electoral system
● a confidence man
● a swindler
● an imposter:「他人の名を騙る(かたる)人」

その他・・・・・・プリント参照。
*****************************************
*****************************************

「期末テスト」がんばって下さい。

●●●質問は:「井川塾長」まで:
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/
●●●「井川塾長・アメブロ日記」連載中:
http://ameblo.jp/wakarisugiru-ikawa/

*****

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (高2生)師走の行事と言えば「期末テスト」ガンバレ

© My Best Pro