(中高一貫校、高校生、個別指導クラス)小テスト演習、授業記録
(高3)井川塾長の著書『英文法・語法めいぶん暗記法』徹底演習
2021年11月3日:
「文化の日」★ Culture Day :
(マンツーマン授業)高2の9月から基礎を始めて、14か月目
◆高3「英文法・作文・語法」マンツーマン演習:
(生徒のやりたい時間まで)90分あまり延長授業!
【本日の演習内容】:
*****************************************
『英文法・語法めいぶん暗記法』(井川治久・小貝勝俊 共著)
その他・・・・・・入試予想「語彙」等:以下:
(本日やった事の・復習用・小テスト)プリントアウトOK。
★★★必要ならば、自宅で、プリント・アウトしてください。
********************************************
********************************************
【本日の・復習用・小テスト】:
・・・・・・答えは、ノートに。
・・・・・・質問は、次回に。
● fulfill ~ ★3つの意味は?★名詞形は?
● execute ~ ★2つの意味は?★名詞形は?
● lever him out of his job as CEO
● sentence A ( ) B
(*下巻191)
● be condemned ( ) death
● condemn him ( ) his immoralities
●「士気を高める」
● most odd
● a most important review
(重要)★「基本多義語 way」 のいろいろ:
*******************************
● She ran the (w ) I did.
● She ran ( ) the same (w )( ) I did.
★ in such a way that +文
● Eat soba noodles (t )(w ) they
should ( ) eaten , ( ) chopsticks.
● Language is not an abstract system
( ) the way ( ) numbers (ar ).
********************************
● Speak ( ) a gentle (f ).
(さらに)「語彙、文法、語法演習」
●「肝心なことは~ことである。」
●「クラスのびりに」
●「異常気象のなすがままに」
● drift ashore
● The town is on the rocky coast.
● mercy killing
● warn の使い方は?
● qualify の使い方は?
● entitle の使い方は?
●「10パーセントの割引を受ける権利がある」
● They are candid with one another.
(*下巻414)
●「彼女は今年40を回ります。」
●「作物」
●「当地の肥えた土壌」
● ( ) harsh climates
● an immense variety of crops
● an enormous variety ( ) wildlife
● ( ) the vast majority ( ) cases
● a tremendous pumpkin
● a huge crowd
● a gigantic protest rally
● a monstrous crime
● Does she usually dress ( ) jeans?
● in casual dress
●「危機的状態で」
●「健康診断を受ける」
● receive a booster shot
●「6時間ごとに、一服飲んでください。」
●「抗生物質」
● The nurse gave me a pain-killing injection.
その他・・・・・・授業ノートを復習しよう!
**************************************
**************************************
(質問は)次回に、いくらでも、どうぞ!
(井川塾長・研究室):
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/
*****
*****