(志望校、決まらない、高2は)早慶受験英語の学習方針がしぼれない!

井川治久

井川治久

テーマ:◆(高2)基礎から早稲田、慶應、合格特訓講座

(高2クラス)志望校と「赤本の演習」の話:

◆高2生「英文法、英作文」マンツーマン演習:

「志望校の話」が、生徒から出て、幾らか、話しました。

◆「志望校の話」が、生徒から、あり、
いくらか、話しました。

(早稲田、慶応と言っても)出題内容は、いろいろ。

◆早稲田・慶応と言っても、学部によって「出題内容」が大きく異なる
ので、

★★★第1志望から、第3志望を、早くに、決めて、
★★★「出題傾向に合う学習を、優先させるべき」
である。

早稲田大学、慶応大学:学部により「出題が異なる」

*****************************************
*****************************************
【早稲田・慶応でも、学部により、出題は、いろいろ】

◆◆◆「語法問題」が出ない学部、出る学部。
◆◆◆「正誤問題」が出ない学部、出る学部。
◆◆◆「自由英作文」が出ない学部、出る学部。
◆◆◆「日本語で説明する記述問題」が出ない学部、出る学部。

◆◆◆「英検準1級レベル以上の単語問題」が出ない学部、出る学部。(▲「予想不可」のため、「通常の受験英単語集」では▲対策の立てようがない。●慶応・法、●早大・社、等の過去問の一部。「▲前後の文脈から読み解ける問題と、読み解けない問題」がある。)


▲「慶応法学部」の「赤本」は、生徒と、詳細に演習します。
*******************************************
*******************************************

(正誤問題が出る学部)実は、「得点しやすい」のだ。

・・・・・・例えば、「正誤問題が出ない学部」なら、「正誤問題に勉強時間を使う必要はない」のです。

・・・・・・逆に、出る学部なら、書店で売られている「正誤問題集」をやったほうが、ベターでしょう。

(正誤問題の問題集)一例:

*今までに、「井川塾」の生徒が、やった高校学習参考書:
*********************************
◆『スーパー講義 英文法・語法』(高沢節子 著)
◆『英語正誤問題の攻略』(冨田一彦 著)
**********************************
・・・・・・その他、ジュンク堂(池袋)などの大型書店で、探してみよう。

「授業時間」は限りあるので、どの赤本をやるかを、決めて下さい

◆「自由英作文の練習」が必要な場合には、▲市販の問題集を購入していただきます。


◆「赤本の進め方」は、
毎年、同じで、
◆前の週に、「次回に、どこまで、予習をしてくるか」の「打ち合わせ」を、生徒としてから、★「井川塾長が、授業の準備をして、翌週に授業をする」という形になります。

・・・・・・まずは、「第一志望の赤本」を、2冊購入して、塾長に、1冊を、提出していただくことになります。

★演習をスタートしたいのならば、そろそろ、「志望校を選定する必要」がありますね。
********************************************
********************************************

(本日の演習)復習小テスト

● Winter vacation is coming (u    ) soon.
● Winter vacation is drawing (    ).
● go (    ) vacation
● go (    ) holiday
● She is (    ) vacation in Hawaii.
● She is (    ) holidays in Hawaii.
● (d    ) school holidays
●「ニューヨークに訪問中に」
●「ニューヨークに初めて訪れた時に」
●「私の留守中に」
● cause ~ *第4文型は、とれる?
● bring ~ *第4文型は、とれる?
● have a holiday
● (t    ) a holiday
● take a week's paid (l    )
● take a leave of absence
▲ take leave of ~:「~に暇乞い(いとまごい)をする」
● on leave
● without leave
= (w   )(p    )
● each day
●「毎日」
●「毎日の~」
● in our daily life
● (l    ) a day-to-day existence
● live from hand (    )(    )
●「洪水のような情報」
● largely because of ~ *同意語は?
● make a quarterly survey of ~

その他・・・・・・ノート参照。
**********

(質問・相談は)井川塾長まで:

(井川塾長・教場)
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/

*****

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

40年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (志望校、決まらない、高2は)早慶受験英語の学習方針がしぼれない!

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼