マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

(12月)大学受験「模試でA判定」出ない場合、まずライバル並みの暗記を!

(高3女子):12月は、生徒の希望で、「週3」個人特訓だ!

令和元年(2019年)12月4日(水曜日):
◆高3女子・冬期講習「英文法・語法・作文」マンツーマン(1対1)授業:
*正規の授業時間・・・・・・19時~21時。
**(無料)延長授業・・・・・・21時~22時50分。授業後、お母様に、電話連絡。

「A判定(合格判定)」が出ない場合、まず「人並みの暗記」を!

◆模試で、「A判定(合格判定)」が、出ない場合には、
◆まず、「人並みの暗記」が、完成しているか?
を、点検します。

・・・・・・ひとつ、ふたつ、質問しただけで、
●(1)英単語集
●(2)英熟語集
●(3)英文法・語法・作文テキスト(ノート)
●(4)今までに読み貯めてきた英語長文
の復習や、暗記が、完成していないことが、わかりますね!

・・・・・・まずは、これらを、
★★★人並みに、仕上げること!
が、先決です。

【12月に、最低限、やりたい事】を、決めました!

◆12月に、「最低限」やりたい事を、決めました!
・・・・・・「一覧表」にして、ノートに、貼りました!


【先決】一年間の復習「通読」をして、問題集を、解くべし!

◆去年の入塾時に買った「問題集」は、どうなっていますか?
・・・・・・やりましょう!
・・・・・・ぜひとも、これぐらいは、仕上げましょう!
・・・・・・全国のどの高校でも、単熟語のテストや、文法・語法問題集は、やっていることでしょう。

◆「今までに読んだ英語長文」は、どうなっていますか?
・・・・・・通読しましょう!
・・・・・・ぜひとも、これぐらいは、仕上げましょう!
・・・・・・英語長文の音読・復習(通読)も、やりなさい!と言う高校の先生が、大多数でしょう。

【記録】読み解いた問題集のページを、12月から記録しよう!

◆「読み解いて覚えた問題集」のページ
◆「復習した長文」のページ
を、日記として、「ノートの表」に記録していきましょう!


塾長が、本日も、「生徒の暗記・記憶」を、助けました!

本日の演習授業では:
◆「否定の文」
をやりましたが、
◆関連する「他の章」も、いくつか、
★塾長と一緒に、音読・暗記をしました。

(12月からは)2月まで、忘れないぞ!と、自分に言い聞かせる

・・・・・・今月分からは、
★2月の入試本番まで、忘れないぞ! と、自分に言い聞かせながら、
★一つ一つ、点になるように、記憶に、とどめてください。


2月になると、教室は、がらがらに!  チャンスです!

●毎年、2月になると、受験生が卒塾し、
教室は、がらがらに。入塾のチャンスです。
●井川塾長プロフィール:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/
●井川塾・受験英語学院:★井川塾長による1対1授業のチャンス!
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/

●教室だより:
http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/
●井川塾長・日記:
http://ameblo.jp/wakarisugiru-ikawa/
●休み時間の余談:
http://blog.goo.ne.jp/wakarisugiru55_55/

*****

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. (12月)大学受験「模試でA判定」出ない場合、まずライバル並みの暗記を!

© My Best Pro