(中高一貫校・英語)長い目で見て、塾では英文法を学習せよ。

井川治久

井川治久

テーマ:★「じっくりと受験英語を習いたい生徒に最適」井川塾

(夏休み)2023年8月3日・・・・・・更新号:

2018年8月27日:夏休み特集・コラム:

「受験英語」を教え始めて、35回目の夏休み!

塾長:井川治久(いかわ・はるひさ):
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/voice/1300640/
今夏で、1984年から地元で「受験英語」を教え始めて、35回目の夏休みを迎えました!

近年の受験生と、以前の受験生で、大きく違う点!

◆「受験英語で、偏差値が上がらない・・・」
と言って、うちに相談しに来る受験生(高校3年生、1浪生、2浪生)たちの話を聞いて、

◆「以前の受験生」と「今の受験生」で、大きく違う

と感じる点は、

▲まず、「英文法」が、身に付いていない

ということ。

▲次に、「英文法」の「どの分野」も、完璧でない

ということです。

▲しかも、「高校時代、塾にも、通っていた」

というのです。

以前の浪人生は、「英文法」ぐらいは、割と、身に付いていた(!?)

・・・・・・以前の浪人生なら、

●1浪になった時点で、
●「文法」は終わったけれど、「読解」の練習にまで、行けませんでした!
●「単語集」は、800までは覚え切ったのですが、1900までは行けませんでした!
などという回答が、多かった気がします。

高校3年で、英文法が終わっていたら、1浪で、長文に専念デキル!

・・・・・・高校3年で、英文法と熟語が終わっていたら、
・・・・・・浪人したら、長文と単語をやって、早稲田大、慶応大や、国公立大や、GMARCHに、行けるでしょ!

でも、
・・・・・・高校3年までに、「どれも、大体しか、やっていない」とすると、
・・・・・・また、浪人して、「全部を、やり直す」ハメになりますよね。

どうして、高校3年で、英文法が、身に付かないのだろうか?

だから、
ボクは、そういう話を聞いて、いつも、
▲どうして、「文法」ぐらい、高校3年までに、身に付けなかったのだろう(!?)
と、いつも、心の中で、思ってしまいます。

高校で、教える量が増えたので、どれも身に付かない生徒が増えた(!?)

考えられる原因は、「昭和の時代」と比べると、
▲▲▲(1)高校でも、大量に、教えるようになった・・・という事実。
▲▲▲(2)量が多くなり、ザっと教える先生が、高校でも塾でも増えた・・・という事実。
▲▲▲(3)教える人や、保護者が、「変に、あせっている」ケースが見られる・・・という事実。

先生や親が、あせっても、子供に身に付くわけではない!

・・・・・・先生や親が、あせったからといって、子供に英語が身に付くわけではありません。

同じ例で言えば、・・・・・・体育の先生が、「もっと、早く泳げ!」と言ったところで、子供が早く泳げるわけではありません。

ペースは、人それぞれ。初歩では、生徒自身のペースでいくのが、ベスト!

ですから、当塾では、塾長の井川が、

★★★★★生徒本人の「受験英語」や「学校英語」の悩み
を、じっくりと、一つ一つ、聞いて、
★★★★★最初は、ゆっくりと、じっくりと、生徒自身のペースで、
あせらずに、進めていきます。

じっくり、進めていけば、「英文法の面白さ」に、気付く!

★★★★★じっくりと、たっぷりの授業時間の中で、一つ一つ、理解していけば、「受験の英文法」ほど面白いモノはない! 
と言っても、言い過ぎではありません。

▲▲▲しかし、「短時間、短期間で、詰め込まれるような授業」をやられてしまいますと、・・・・・・中学1年の1学期の期末テストの時点で、ワケがワカラナクなり、・・・・・・あるいは、高校1年の1学期に、ヤル気が全くなくなり、・・・・・・その後、放置したまま、浪人に、さらには、2浪になる・・・というストーリーは、昭和の時代から、相変わらず存在しているもの。

・・・・・・だからこそ、
★★★「私のような相談役」が、必要不可欠なのです。

短時間で、詰め込まれた事は、面白くならない(!?)

◆人生において、どんな物事でも、
▲急いで、短時間でやった事は、身に付きませんし、面白くはならない・・・のが、普通である。
(子供の頃、急いでやって身に付いた事があれば、それは、「よほどの適性(素質)」があったからでしょう。。。。)

・・・・・・逆に、自分で、面白くないと、思い込んでいたモノでも、
★★★★★たっぷりと、時間をかけて、回数を重ねて学んで行ったら、面白さがわかって来た!
ということが、人生においては、あります!

・・・・・・井川塾で、塾長が、35年間、目標にして来たのは、この点です。

「面白さ」がわかれば、生徒自身が、スピードを上げるもの!

●●●「面白さ」が、わかれば、生徒自身が、スピードを上げるものです!

・・・・・・「勘違い」している親や生徒が結構いますが、
▲▲▲教える先生が、スピードを上げるものでは、ありません。

★★★★★「長文読解のスピードを上げる」練習をするのは、「生徒自身の体」であり、「生徒自身の★頭の中」です!!!!
▲▲▲授業で、先生が速読をしても、何の意味も、ありません。・・・・・・それは、「先生の頭の中で、読めている」ということです。

先生が速読するのを聞いているだけでは、無意味!

ですから、
★英語長文の練習は、自宅の机で、制限時間を決めて、行ない(◆予習の段階)
それから、
★授業に来て、疑問点を解決しつつ、マスターする(◆授業・復習の段階)
というのが、ベストなわけです。

中高一貫の生徒は、英語が好きでないなら、数学・理科をやれば!!!

以上のことから、特に、
◆中高一貫の生徒で、あまり、英語が好きでないという生徒には、
「数学」や「物理・化学」や「生物」その他に重点を置いて、
その一方で、
★★★★★中学・高校の6年間で、塾では「英文法」ぐらいは、マスターしておいたほうが、「得」だと、井川塾長は、思うよ!
と、アドバイスして来たのです!

塾長に習いたいという方、あと2名、3枠、生徒募集中です!

http://r.goope.jp/ikawa-juku559/info/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

39年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

井川治久プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼