受験英語の長文問題克服のための音読勉強法とは?

井川治久

井川治久

テーマ:受験英語

(今回は、井川先生へのインタビューに基づいて構成された大学受験英語コラムです。)

入試問題の中で配点が高いだけに、英語長文は得意にしておきたいところです。それでも実際は苦手意識を持つ受験生が多いのも長文です。その理由は、間違った勉強法で成果が思うように上がらないためです。

英語を英語のまま認識できるようにするためには、いくつかポイントがあります。まずは完全に理解した文章を使うこと。そして正確な音源を使い、継続して反復学習することです。

長文問題でいちいち和訳するのはNG

入試の問題の中でも、長文の配点が高いことはもう常識ですね。しかしながら、苦手意識を持っている人が多いのも事実です。

高得点をあげるためには避けて通ることのできないのが長文です。努力して取り組んではいるものの、どうにも成果が見えてこないという受験生は、今の勉強法が誤っているのかもしれません。今一度、勉強方法から見直してみることも不可欠です。

英語の長文読解でつまずいてしまうのには、2つ理由があります。

まずは、そもそも基礎固めができていないということ。基礎的な英単語と英文法がおぼつかなければ、いちいちわからない部分で引っかかってしまいます。こんな調子では長い文章の全体像を把握するもの一苦労です。

長文に取り組むのと同時並行で、単語と文法を叩きこんでください。覚えた語彙が増えていけば、長文のレベルも上げていくことができるようになります。

もう一つの大きな原因となるのは、ボリュームのある長文を制限時間内に読み終えることができないということです。試験という場では、与えられた時間内で問題を正確かつ早く読むことが求められます。いくら速く読めても間違った理解をしていたならば、その後に解く問題には歯が立たないでしょう。

同様に、どれだけ正確に内容を把握できても時間がかかりすぎれば、問題を解く段階までたどり着けません。

単語や文法は暗記すれば何とかなりますが、努力しても成果が上がりにくいのが後者の読む速さの問題です。

読むスピードが上がらないという人は、英語の文章を一文ごとに日本語訳していませんか。

ありがちなのですが、このような方法では入試本番でも時間切れとなってしまいかねません。また、英語への理解のスピードも遅いままです。英文といえども長文を理解するために必要となるのは論理的に解釈する力です。

毎文和訳していたら、文と文との間の論理関係に気がまわらなくなってしまいます。そのような状態で問題に回答することはとても困難です。

長文読解の問題を解くためには、日本語を読むときのように文章をそのまま理解することが必要となってきます。日本語に変換する時間も短縮され、文章全体をふかんして把握できるようになります。

英長文を英語として読むために有効な音読勉強法とは

では、どのようにして英語の長文をそのまま理解できるようになるのでしょうか。

これには音読が有効です。ただし、大前提として読む英語長文の意味を完全に理解していること。理解が不十分なまま音読を始めても、あまり意味がありません。

例えば、数字が延々と並ぶ円周率を覚えるのは難しいことです。意味が分からない事柄を記憶するのは困難ですし、記憶に定着しにくいものです。また、丸暗記では応用も効きません。自分でその場に応じて使いこなせるようになるためには、精読し単語や文法も理解した上で音読することです。

効果的な方法としては、英語の音源の真似をすることと、理解した文章を音読するものがあります。

CDのついた長文読解の問題集を用意し、何度か聞いたうえで正しい発音で音読します。面倒だからと正しい音を聞くことなしに適当に音読をしていれば、リズムやイントネーションだけでなく間違った発音やアクセントで覚えてしまうことになってしまいます。
理解した文章の音読は、問題集のものでも授業で学んだものでも構いません。何度も反復学習することです。一度じっくりと学習した文章は音読の対象として最適です。

音読の際には意味や構文を理解することは大事ですが、あわせてスピードも意識してください。最初はゆっくりでも構いませんが、慣れてきたら少しずつスピードを上げていきましょう。繰り返すうちに、さらに早くしていきます。

こうすることで、頭の中で英語の処理能力も上がります。長文読解で早く正確に英文を読むことができるようになるだけでなく、リスニングでも速い音声に対応する力がついてきます。

音読勉強法のメリット

入試を突破するには英文の速読力も必要となります。これについては、同じ英文を何度も繰り返し反復音読し、いちいち日本語に置き換えなくても英語のままで理解できる部分を増やしていくことで対応可能です。一文を理解するにも、そのつど和訳するのであれば文の後ろから読むことになります。前から英文の流れにそって理解できれば、リスニングの際にも役立ちます。

長文の問題に取り組んだならば、設問も含めて全て声に出して読んでみましょう。音読することで、リズムやイントネーションを身体で覚えることができます。実際に声に出すことで、同時に耳からも音として情報が入り記憶に残りやすくなります。

文章中の単語や表現の暗記も効率よく進めることができるでしょう。徹底して行うことで英語に慣れるだけでなく、抑揚をつける場所も意識でき英文の構造も身についてきます。

このようにメリットの多い音読です。漫然と読むのではなく、文章の意味や構文を意識して速く読むように心がけてください。そして、毎日継続することで大きな力となってくれることでしょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

39年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

井川治久プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼