受験勉強、眠くなる。対策は、昼寝、コーヒー、気合いなど、体質に合ったものを!

井川治久

井川治久

テーマ:【受験英語に強い塾】個別指導1対1の効果

生徒が、眠そうな顔をしている日が、ありますよね。

生徒が、眠そうな顔で、授業に来る日が、あるじゃないですか。

人間だれしも、そういう日が、ありますよね。

でも、難関大学への受験勉強中に、眠いと、スピードが上がらないじゃないですか。。。。

でも、
◆人生において大切な時期に、眠そうだ、スピードが上がらない・・・ということになると、

マズイ場合も、ありますよね。

◆「難関大学」や「トップ校」や「医学部」を、「本気で目指しているクラス」だったら、どうでしょう?

マズイですよね。。。。

だから、必ず、生徒に話しかけて、「対話」をします!

私が演習授業を担当する「井川の受験英語クラス」では、必ず、「対話」をします!

(1) 「きょうは、眠いのかい?」
(2) 「きょうは、何時間睡眠?」
(3) 「ご飯は、食べて来たの?」

空腹だと、体に力が入らずに、眠くなりがち。この事を知らない親子は、意外と多い。

まず、これらの「対話」を、普通は、します。

▲「空腹」であると、体に力が入らず、眠くなるのですね。

・・・・・・この事を知らない親子は、結構、多いです。

空腹で、授業を受けると、記憶に残らない生徒が多い!

▲空腹だと、「同じ授業」を聞いても、「ただ授業を受けるだけ」となり、ちっとも「記憶に残らない」ことになりがちなのです。

うちの教室では、休み時間に、「おやつ」を食べてもよいことにしています!

ですから、
★うちの「教室」では、休み時間に、飲み物と軽食 (おやつ)をとってもよい
ということに決めています。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/service1/
【ホームページ読んでください!】
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/info/

食事をしたばかりで、眠い・・・という日もある!

一方で、
▲「満腹」で、眠い。食事をしてきたばかりで、眠い

という日も、あるでしょう。

そういう日も、あっても、仕方がありません。人間ですから、いろいろな日が、あります。

でも、高校3年生や浪人生は、「眠い状態で勉強する」ことは、非能率的ですから、ぜひとも、避けたいです。

受験生の時、井川先生は、眠い日は、ありませんでしたか?

◆「受験生時代、眠い時、井川先生は、どうしておられましたか?」

と、毎年のように、生徒たちに、聞かれます。

・・・・・・ボクは、実は、高校3年のクリスマスイブの日まで、「理系志望」だったものを、浪人して、「文系志望」に変えたので、★相当に気合いを入れて、受験勉強に、取り組んでいました。

7時間睡眠で、気合いを入れていたので、午前の授業で、眠い時は、無かった!

(1)★ 「7時間睡眠」に決めたので、午前中の授業で、眠くなることは、ありませんでした。★「気合いが入っていた一年間」でしたからね。

昼休みは、栄養の多い昼食をとり、20分程の仮眠で、午後の集中力を、維持!

(2) 午前中の授業終了のチャイムが鳴ると、すぐに、「★栄養のある昼食」をとりました。昼食後、「眠気」が襲ってくる日が多く、予備校の教室の★机の上に、腕を置いて、その上に額(ひたい)を載せて、15分間か20分間ぐらいの「仮眠」をとる。これが、いつの間にか、「習慣」となり、午後の集中力を維持できました。

昼食後は、珈琲か紅茶で、目を覚ます!

(3) 昼食後は、予備校の校舎の横に設置されていた自動販売機で、コーヒーか紅茶を飲み、目を覚ましました。すると、午後の勉強が、非常によく捗った(はかどった)のものです。

あくまで、★自分の体質に合った眠気対策を!

東京都内では、あちらこちらに、コンビニがあり、「豆から淹れる(いれる)コーヒー」が、ワンコインで飲めたりする時代ですから、

★体質に合う受験生は・・・・・・活用できますね。

受験生の時、井川先生は、眠れない日は、ありませんでしたか?

◆「井川先生、受験生時代、眠れない日は、ありませんでしたか?」

という質問も、毎年、必ず、生徒から、聞かれます。

16時以降は、カフェインを摂らなかったので、夜は、ぐっすり!

(1) 受験生時代、ボクが、コーヒーや紅茶を飲むのは、★昼休みか16時頃までに、★一日1杯だけでしたから、夜は、たいてい、ぐっすり眠れましたよ。

★一日14時間の受験勉強。土曜日の夜だけは、12時間睡眠で、体力回復!

(2) 受験生時代の「ボクの一日の目標」は、24時間のうち、7時間が睡眠、2時間が食事と入浴、1時間が移動や準備時間、★残り14時間は全部勉強。 大体、こんな感じでした。・・・・・・・ただし、土曜日の夜だけは、目覚まし時計をセットしないで、好きなだけ寝かせてもらえるように、親に頼み込んで、日曜日の昼過ぎまで、12時間ぐらいの睡眠をとって、「体力を回復させ、★自己を取り戻す」ようにしていました。

(3) 一日、14時間も、★暗記と思考に、★熱中していたわけですから、夜は、床に就いた瞬間に、深い眠り落ちていました。

・・・・・・わたしの人生経験からすると、本当に眠い時は、珈琲を飲んだ直後でも、ふつうに眠れます。というか、本当に眠い時は、珈琲は効きません。

大学入試期間中に、緊張して、眠れない体質の人。対策を、教えよう!

ただ、「大学入試本番の期間中」には、緊張して、眠れない・・・ということが、「体質」によっては、起こるでしょう。

ボク自身も、そういう「体質」に近い部分がありましたから、受験生の当時に、対策を立てました。

特別に、お教えしましょう。

●(1) 「受験期間中」は、珈琲や紅茶を飲む場合は、昼休みの時間まで(13時頃まで)とする。
●(2) 「3時間~4時間しか、受験前夜に眠れない日」があったら、ポットに珈琲を入れて持って行き、試験会場で、朝と昼休みに飲む。 (*体質に合う場合。)
●(3) 「3時間~4時間しか、受験前夜に眠れない日」もあり得るが、・・・・・・★睡眠が足りないからと言って、実力を出し切らないわけには、いかない! と、自分に言い聞かせておく。
●(4) 毎日、7時間以上は寝ないで、7時間ちょうどの睡眠を心掛ける。そうしておけば、受験前夜に4時間睡眠でも、その前の日に7時間寝ているから、・・・・・・2日間の平均睡眠時間が5時間半となり、★実力発揮に支障は出ない! と、自分に言い聞かせておく。

以上の「早大合格作戦」で、当時のボクは、第一志望を突破できました。

高校生、浪人生の皆さんや、親子の相談を、受けています!

http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/seminar/
◆遠方からの通塾、大歓迎。◆子供と相談の上、お電話下さい。◆流行に関係なく、いつの時代にも役立つ学習スキルを、生徒一人ひとりに、伝授します。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

39年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

井川治久プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. 受験勉強、眠くなる。対策は、昼寝、コーヒー、気合いなど、体質に合ったものを!

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼