◆衣替え時期にやっておきたい洗濯のコツ2013
私は実家の亡き母を思い出す時、いつも思い浮かぶ光景があります。
ご飯を作っている後姿と体を屈めて床の雑巾がけをしている姿です。
母は、私に比べたら10倍位の働き者でした。
でも、そんなに毎日掃除を欠かさない実家なのに、
部屋が片づいている印象が薄いのです。
今の仕事に就いて「なぜだろう?」と検証すると
モノが多くて雑然としていて、スッキリした部屋に
見えなかった。要するに「片付け」に問題があったわけです。
面倒くさがりだから気づいたこと
私は面倒くさがりです。だから崩れない収納を考えました。
何回も収納を直したくなかったからです。
モノを使ったら、収納場所に戻すために、
どこに収納場所をつくればよいのか、使いやすい動線を
ひたすら考えました。
そして、収納場所が決まったら、習慣付け。
使ったら戻す~を繰り返して、歯磨きのように、
習慣化してしまえば出しっぱなしはなくなります。
面倒くさがりは、習慣化出来ないと元に戻せません。
細かい手順の収納は、どうせ続かないと割り切り
目の前にあるゴチャゴチャを「取りあえずBOX」に放り込んで、
時間の余裕がある時に整理をする、ゆるい片付けで
理想の暮らしを追求しています。
面倒くさがりと思っている皆さま。収納上手になれますように。
片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校代表理事/
フェリシア ラボ代表
高橋和子
掃除の仕方も分かります♪
【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖…四季折々の片づけ・掃除
ページビューBEST10♪今一番人気コラム♪
【コラム目次】コラム支持率BEST10(最新版)
メディアで話題の大人片づけ♪
【コラム目次】親の家片づけ・大人片づけのコツ・メディア
■整理収納・片付け・エコ掃除・子どもを伸ばす片付け講座
セミナー講師のフェリシア ラボHP
お申込み・お問い合わせはコチラをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.felicia-lab.jp