マイベストプロ東京
高橋和子

女性の心強い味方になる整理収納・大人片づけインストラクター

高橋和子(たかはしかずこ)

片づけ上手塾

コラム一覧:【エリア別片づけ上手☆目次】

RSS

大変!お客様が来る前にキッチン片づけ

大変!お客様が来る前にキッチン片づけ

2018-06-13

フェリシアラボ/エグゼカレッジ表参道校代表理事の高橋和子です。今スグに片づけたい!と…片づけのヘルプコールが飛び込んできます。こちらのお宅もご来客の予定があり、お急ぎのオファーが…あぁ…こ...

幸せを引き寄せるキッチン片づけNGチェック

幸せを引き寄せるキッチン片づけNGチェック

2017-09-09

キッチンに求められるものってなんでしょうか?使いやすさやスタイルなど色々ありますが、やはり、清潔と安全でしょうか。口に入るモノを扱うキッチンは、清潔第一ですね。掃除をしやすくするには...

【金運UP!財布の片づけ】

【金運UP!財布の片づけ】

2016-10-04

夏休みも終わって、秋のイベントシーズンに突入!出費のかさむこのシーズンに、財布の中身を総点検しましょう。私は、常々思うことがあります。レシートやカードでパンパンに膨らんだお財布では、節約もで...

♪片づかないイライラはコレでストップ!

♪片づかないイライラはコレでストップ!

2015-02-17

キレイに片付けても時間の経過と共に、ごちゃごちゃ散らかってしまいますよね。原因は?ポイポイと手近な棚や床に、置いてしまうからです。だから、大切なのは、散らかる原因の置きっぱなしを無くせば...

■効率のいいキッチン収納で、調理時間の短縮!

■効率のいいキッチン収納で、調理時間の短縮!

2014-10-09

片づけプロモーターの高橋和子です。食欲の秋ですね。旬の食材を使って調理しようとしても、キッチンが片づいていないと調理に手間取ります。今では、整理収納の仕事をしている私も、キレイ好きとい...

■おしゃれクローゼットで、気分一新!片づけ上手

■おしゃれクローゼットで、気分一新!片づけ上手

2014-08-31

片付けプロモーターの高橋和子です。きれいに整っているクローゼットは、毎日の着替えの時に、気分が上がります↑それが、おしゃれなクローゼットだったら、もう気分最高↑おしゃれなクローゼットで、...

\GW直前/物置部屋片づけトレーニング

\GW直前/物置部屋片づけトレーニング

2014-04-20

片づけプロモーターの高橋和子です。もうすぐGW。旅行…遊び…そんな楽しいGWなのに…人知れず、物置部屋を何とかしようと思っている人意外と多いと思います。だって、まとまった休みの時じゃないと、片づけ...

楽してきれい!汚れ放題ガスレンジ湿布法

楽してきれい!汚れ放題ガスレンジ湿布法

2014-04-17

エコ掃除プロモーターの高橋和子です。春うららかな毎日。気温が上昇してくるとキッチンの汚れは、ニオイやムシの発生源に。一番きれいにしたい場所ですよね。先日、オープンキッチンがすごい事になってい...

■消費税8% 賢く節約!クローゼット見直し片づけ

■消費税8% 賢く節約!クローゼット見直し片づけ

2014-04-03

片づけプロモーターの高橋和子です。消費税が8%になって、お買い物に行くと、あ~高くなっている!と感じますよね。増税対策をどうしますか?とのTVのインタビューでは、買い物を少なくして、節約します。...

【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書

【コラム目次】エリア別片づけ上手の参考書

2014-02-08

【コラム目次】片づけ上手のコツ|エリア別片づけの参考書 エリア別片づけ・リビング・クローゼット・物置部屋・キッチン・ファイリング等、エリア別片づけ上手になるコツのまとめ 【リビング片づけ】家族が...

この専門家が書いたJIJICO記事

増税前に買いだめした日用品や化粧品。ストック品の収納場所に困ったいまこそ意識を変えるチャンス

増税前に買いだめした日用品や化粧品。ストック品の収納場所に困ったいまこそ意識を変えるチャンス

2019-10-17

10月1日からの消費税アップの前に、少しでも、家計の負担を抑えようと、食品以外の細々とした消耗品などを、大量に購入してしまったという人も多いはず。普段は目につくところに置かないそんな大量のストックが、家の中を占領していませんか。

食器棚の使いやすい収納、食器と食料品の場所は?

食器棚の使いやすい収納、食器と食料品の場所は?

2018-09-01

毎日使う食器棚の使い方次第で、毎日の生活がラクにもなるし、ストレスにもなります。それに、食器棚は、カビ発生の危険性や地震時に、食器が飛び出して来る危険度が高い場所でもあります。そんな、収納だけではない食器棚収納を1使いやすい収納・2清潔な収納・3防災観点の収納の3つのポイントで解説します。

子どものおもちゃが片付かない!片付けられる子に育てる5つのポイント

子どものおもちゃが片付かない!片付けられる子に育てる5つのポイント

2018-05-15

「片づけ」できる子どもにするための収納法は、1お片づけタイム 2遊び感覚片づけ 3収納グッズで簡単片づけ 4ほめる 5片づけの習慣化の5つです。親子で楽しみながら片づける事が、片づけできる子になる第一歩です。そして、収納の極意は、ザックリ放り込み収納。

今日から実践!整理収納を習慣化する10のトレーニング

今日から実践!整理収納を習慣化する10のトレーニング

2017-07-15

一度きれいに片付けても数日後には元通り……。片付いたきれいな状態を長続きさせるには、整理収納を習慣化することが大切です。整理収納を習慣化できる、魔法のトレーニングをご紹介。

急増中!高齢者の家庭内事故そのまま寝たきりになる危険性を防ぐには

急増中!高齢者の家庭内事故そのまま寝たきりになる危険性を防ぐには

2017-05-20

高齢者の事故発生場所の77%は住宅内であり、中でも一番多いのは居室となっています。床に置いているものにつまずき、そのまま寝たきりになることもあります。高齢者の住居での片づけ方について解説します。

乳幼児が家具や家電を倒してけがをする事故を防ぐ室内の整理整頓法

乳幼児が家具や家電を倒してけがをする事故を防ぐ室内の整理整頓法

2017-04-07

乳幼児は、大人が考え付かないような行動をとります。大人が、色々な場所に危険性があることを意識することが事故防止の第一歩です。そのためにも、危険性を取り除く、室内の整理整頓が重要なポイントとなります。

キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG

キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG

2017-02-10

キッチンは、毎日使う場所。調理小物がゴチャゴチャしていて、整理できないことが、片付け下手の最大の悩み。片付け上手になれる、すっきりキッチンを実現できる、3つの出しっぱなしNG!整理収納術。

年末の大掃除 今年は掃除だけではなく整理整頓もしてみませんか?

年末の大掃除 今年は掃除だけではなく整理整頓もしてみませんか?

2016-12-17

今年も残すところあとわずか。年末の大掃除が気になるところです。今年は大掃除をかねて整理整頓をしてみてはいかがでしょうか?部屋がスッキリとして新たな気持ちで新年を迎えられますよ。

面倒くさがりの人でも部屋をきれいに整理整頓 簡単片づけ術教えます!

面倒くさがりの人でも部屋をきれいに整理整頓 簡単片づけ術教えます!

2016-11-04

面倒くさがりの人もできれば部屋をきれいに片づけたいと思っています。そこで、面倒くさがりの人でも簡単に片づけができる「ポイポイ放り込み片づけ術」をお教えします。簡単なので今日からでも始められますよ。

整理収納をしっかり行ってミニマリスト生活してみませんか?

整理収納をしっかり行ってミニマリスト生活してみませんか?

2016-05-20

家具や服など物を最小限にしぼって生活する「ミニマリスト」が注目されています。ミニマリスト生活をするために重要なポイントの一つが整理収納。具体的な整理収納術を紹介。

夏を涼しく暮らす3つの節電アイデア

夏を涼しく暮らす3つの節電アイデア

2015-07-30

猛暑日が続く暑い夏。気になるのが、家庭の電気料金。エアコン、冷蔵庫、カーテンに、ほんの少しの工夫を加えるだけで毎日の電気料金を節約できる「賢い節電アイデア」をプロが紹介。

花粉症対策で部屋干し、嫌な匂いをブロックするには

花粉症対策で部屋干し、嫌な匂いをブロックするには

2015-02-20

P&Gと日本気象協会が天気予報サイトで「部屋干し指数」を発表。花粉症対策の一番のポイントは「花粉を室内に持ち込まない」だが、部屋干しすると嫌な匂いが発生。匂いをブロックするには洗い方と干し方にコツが。

大掃除に取り掛かりたい子ども部屋のダニ掃除

大掃除に取り掛かりたい子ども部屋のダニ掃除

2014-12-28

ダニの死骸や糞などから生じるアレルゲンが、小児喘息などのアレルギー症状を引き起こすとして注目されている。一般的な方法では除去するのが難しいダニの掃除法について、整理収納アドバイザーが解説する。

停電時に慌てない事前準備

停電時に慌てない事前準備

2014-05-11

先日、八王子などの多摩地域で大規模な停電が発生。30万余りの世帯で電気が止まった。緊急事態に備え、懐中電灯やカセット式ガスコンロなどを常備するなど事前準備が大切。専門家が対処法などについて解説。

PM2.5から赤ちゃんを守るには

PM2.5から赤ちゃんを守るには

2014-03-06

中国から微小粒子状物質「PM2.5」が日本各地に侵入。抵抗力の弱い赤ちゃんに、多大な健康被害を及ぼす危険性が。赤ちゃんを喘息や気管支炎から守るために、家庭でできる3つのPM2.5対策をプロが紹介。

コラムのテーマ一覧

高橋和子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-6869-0954

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

高橋和子

片づけ上手塾

担当高橋和子(たかはしかずこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 高橋和子
  6. コラム一覧
  7. 【エリア別片づけ上手☆目次】

© My Best Pro