ストレスゼロ!片づかないを解決する3つのコツ
きれい収納コンサルの高橋和子です。
収納のキホンは、モノを使う場所のそばに、取り出し易く、
しまいやすくすることです。
収納3つのキホンを見てみましょう
1:動線チェックで使う場所のそばに収納
2:使う頻度に合わせたアクション数で収納
3:一目でわかる収納
1:家族全員の動線をチェック。
何処の部屋を誰が使うかの間取り図チェックをすると
更に、動線が明確になります。
Ex)
リビング…家族全員。キッチン…ママ
2:使う頻度に合わせた、アクション数とは
モノを取り出すまでの行動数のこと
Ex)
1日に数回使うモノ…0アクション…携帯電話・家鍵
1日に1回使うモノ…1アクション以内…時計・定期
毎日数回使うモノは、簡単に取り出せるような収納にする
0アクションの出しっぱなし見える化収納など
めんどくさがりさんは、アクション数を少なくしてね。
3:家族が誰でも一目で分かるように、
中身が見やすいカゴ収納や何が入っているか分かるように、
ラベリング。カメラで箱の中身を撮影して、写真を貼ると
分かりやすくなります。
収納(しまう)する前に、整理をして、不要なモノを取り除き
必要なモノを選ぶ事が大切です。
収納のキホンを参考にして、モノの入れ方を考えてみてくださいね。
整理収納コンサルタントサービスのご依頼は
TEL 03-6760-2289
フェリシア ラボHP http://www.felicia-lab.jp
☆Facebook お友達になってくださいね
http://facebook.com/kazukotakahashi
☆twitter フォローお願いします
http://twitter.com/felicialab3
「子どもを伸ばすお片付け」
「整理収納」
「アロマでエコお掃除」
などを講座でお伝えしています
ご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
フェリシア ラボHP http://www.felicia-lab.jp
☆インフォメーション☆
朝日新聞運営協力サイト マイベストプロ東京に掲載中
http://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab