【受験生の母と断捨離】受験生を支えるお母様のお役に立つ断捨離をお届けしていきます
今日から大学入試センター試験。
親になった今でも1月第2週の週末は
自分のセンター試験の情景を思い出します。
大雪でした、緊張もしました。
今日受験に向かうみなさん、ご父兄のみなさん。
今日の為の日々の努力が存分に発揮されますよう
お祈り申し上げます。
勉強したくなる空間創りを断捨離でサポート
断捨離提唱者やましたひでこ公認
断捨離チーフトレーナー
小林理恵です。
試験当日子を応援し心を調える断捨離
受験は親もとっても緊張します。
私自身小学校受験を経験しましたが
子どもよりも親の私たち夫婦の方が
大変緊張しました。
受験当時は断捨離をすでに学び
実践していました。
心を落ち着かせるために
緊張や不安を感じたら
意識的に断捨離に取り組みました。
結果、自分のすべきことに集中ができ、
揺れ動く心の様子を客観視、俯瞰でき、
子どもと受験に取り組む姿勢が調いました。
受験は子どもの実力ですが
親のサポートがあって、更に子どもの実力が
発揮されるといっても過言ではありません。
受験生の親として学んだことは
過度な緊張や不安を持ち続けないこと。
子どもに期待しすぎないこと。
断捨離に取り組むことは
住まいの整えであるばかりでなく
親自身の精神安定、ゆとりになりました。
ゆとりが生まれると子どもをよく見ること
感情的になることが減り、落ち着いて
必要なサポート、応援ができます。
私の拙い経験ですが
今日、そしてこれからの受験シーズンの
参考になれば幸いです。
では、今日のような受験当日。
答案用紙に向かう子どもを応援しながら
ソワソワ、ドキドキ、ハラハラ
なんともしがたい気持ちを落ち着けるために
断捨離に取り組むことをお勧めします。
神社などの神頼みも素敵ですが
住まいの断捨離、今日のような日は「玄関」を
お勧めします。
玄関とは外と内との境界エリア。
出ていくときは「いってらっしゃい」
帰ってきたら「おかえりなさい」
試験に挑んで疲れた頭と心が帰宅した時
玄関が「おかえりなさい」と温かく迎えてくれたら
どんな結果であれ、ホッとして緊張がほぐれます。
では玄関の断捨離のプロセスを
みていきましょう。
まず確認したいのは三和土(たたき)。
下駄箱に入りきらない靴、サンダルなど
出したままになっていませんか?
「靴は下駄箱に納まる数」が基本。
溢れて、三和土に置かれたままでは
帰宅したとき、「もういっぱいです」と
暖かく迎えられているようには感じません。
まず、下駄箱に納まる数に減らし、処分します。
その他子どもの遊び道具や配達品、宅配便など
段ボールに入ったモノなども
あるべき場所へと移動、もしくは処分です。
受講生Iさんの断捨離前の下駄箱の様子
モノの処分に対する判断の物差しは
今の私にとって「必要か、不要か」から
判断、決断、行動します。
更に、「相応しいか、相応しくないか」
「心地よいか、心地よくないか」と
判断の物差しを上げていきます。
自分に問いかけ、判断・決断・行動し
必要なモノだけになったら
モノ・靴・履き物のお手入れです。
革靴なら磨く。
スニーカーやサンダルは洗う、拭く。
ヒールや靴底をお手入れ、磨きます。
靴箱の棚板もキレイにしたら
靴を収めていきます。
その時、大事なガイドラインがあります。
7:5:1の法則
扉を閉め見えなくなる空間。
そこには7割の収納に。
3割の空間、余地を持たせるということ。
扉をあけると
今、履きたい靴が
「取り出しやすく、仕舞いやすい」
「開けて一目瞭然」
これが断捨離で創る空間です。
受講生Iさんの断捨離後の下駄箱
靴は私を行きたいところに運んでくれる。
足を包み、守り、保護してくれる。
おしゃれ、演出のアイテム。
窮屈に詰め込むのではなく
7割に絞り込む、選抜試験をすることで
靴そのものがより輝き、価値あるモノに
変わっていきます。
そして最後は三和土を
履き掃除・拭き掃除。
拭き掃除には粗塩を含んだ水で雑巾を絞り
拭き掃除出来たらバッチリですね。
できれば最後にお香で浄化を。
「がんばれ」と答案用紙に向かう子どもたちに
応援エールを念じながら
親心を玄関の断捨離、掃除に込めてみては
いかがでしょうか?
全国(海外もご相談ください)各地で断捨離講演会・講座等
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
(LINEでのお問い合わせにも対応しています)
<参考>これまでのご依頼実績
◆【無料】断捨離情報をお手元に
メールでしっかりお届け
メールレター【1日1捨】大切なことはすべて日常のなかにある
公式LINEでコンパクトに
お友だちはこちらから
「モノの始末がなかなか・・」な方へ
◆オンライン30分無料相談提供中
「どこから断捨離をはじめたらいいのか・・」
「我が家の場合、どうしたら・・」
お気軽にご相談ください。
お申し込みはこちらからどうぞ
◆【パーソナル断捨離自宅サポート】
ご自宅に伺い 断捨離の概念をレクチャーしながら
一緒にあなたの断捨離を進め、サポートします。
<参考>BS朝日 ウチ、断捨離しました!
新健康マガジン 若々
「どこからはじめていいかわからない」
「片づけられない」
「捨てられない」
断捨離で片付けの悩みから卒業をサポートします。
サポート実践例はこちら
断捨離実践 before&after ご感想
詳しくはこちら
パーソナル断捨離サポート 1か月・3か月
◆講演・講座等 お気軽にご相談ください
講演・講座、社員研修等 開催趣旨・ご希望を伺い
見合う内容をご提供させていただいています。
ご相談は無料です。
お気軽にお問合せください。
まずはメールでどうぞ
→メールでのお問い合わせフォームへ
折り返し連絡いたします。
子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート
やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー小林理恵のプロフィール