《before&after》 いつもの光景が激変!そしてゴキゲン!~Iさんのキッチン~
おはようございます。
断捨離提唱者やましたひでこ公認
断捨離チーフトレーナー 小林理恵です。
断捨離トレーナーの役割
断捨離トレーナーは
「片づけられない」
「捨てられない」
「どこから始めていいかわからない」
断捨離を始めたい方のコーチです。
また
断捨離は進んでいるけれど
「まだスッキリしない」
「何だかモヤモヤする」
「次はどこだかわからない」
断捨離が進まれている方の伴走者です。
断捨離実践を応援する 自宅サポート
この度【断捨離実践 自宅サポート】を
お申込みくださったKさん。
Kさんのご自宅はスッキリ。
床置きのモノもなく
背の高い家具もなく
お掃除も行き届いていました。
「でも・・・」
そうです、この「でも」。
Kさんは断捨離は進まれているけれど
「まだスッキリしない」と
感じていらっしゃるのでした。
今回は 1回の訪問+LINE1週間サポート。
自宅をぐるっと拝見させていただき
一ヵ所、現状打破!
突破口エリアを見つけて、断捨離します。
指摘させていただいたのはクローゼット。
そして気になったこちらのスペース。
掲載許可済
何度も断捨離を繰り返しながら
ご自身のモノ、ご自身のスペースを
つくってこられました。
目線の棚 一等地二段に
ご自身のモノを。
ゆとりをもって ゆったりと。
実現されていました。
断捨離トレーナーの視点
ここから
断捨離トレーナー小林理恵の視点を。
全体を見てみます。
感じるのは 「遠慮」。
Kさんの遠慮が強く伝わってきます。
Kさんの空間は下から三・四段目。
その他は共有のモノ、そしてご主人のモノ。
上二段はすべてご主人のモノとのことでした。
モノの位置
モノの量・数
モノ同士の配置・関係
「尊敬」 なのか 「遠慮」 なのか。
お話しを伺いながら
空間全体を見て(俯瞰して)
空間全体を感じていただいて
こちらを断捨離することにしました。
断捨離テーマは 「遠慮の断捨離」
サポート期間は1週間。
Kさんの承諾をいただきましたので
before⇒after・・・何度もトライ!
そのプロセスをご覧ください。
(掲載許可済)
訪問時
after(1)
after(2)
after(3)
Kさんのモノが更に絞り込まれました。
そして何より一番上、二番目のスペース。
こちらが大変化。
ご主人のモノがここからなくなりました。
Kさんは言います。
「モノを多く持つ夫。
当たり前のようにスペースを使っている。
自分も当たり前のようにそれを認め
疑問も持たなかった。」
自分のためにやっと作り出した
自分だけのスペース。
しかしその上には夫という存在。
尊敬からか遠慮からか。
Kさんは直ちにご主人にお話しをして
モノの移動に取り掛かられたのでした。
この後、更にKさんの断捨離は進みます。
どのように空間が変化していくのでしょう?
ちょっと想像してみてくださいね。
長くなったので、続きます。
《視聴無料》受付中
小林理恵のトークライブ
「大切なことはすべて日常のなかにある」
人生はもっとごきげんにできる
Vol.5 夫婦の断捨離
結婚と離婚 選択と決断 勇気と覚悟
開催日時: 11月23日(祝)21:00~ 60分
定員 : 95名
参加費 : 無料
詳細・お申し込みはこちらから
あなたの人生を応援する断捨離 始めてみませんか?
【オンライン(zoom)断捨離講座】
モノが捨てられない 断捨離を始めてみたい方向け
【断捨離基本のき オンラインセミナー】
このセミナーで学べること(一部)
《あなたが片付けられないワケ》
子どものころ片付けを教えてもらった記憶はありますか?
ご両親もきっと片付けを教えてもらっていないかもしれません。
私たちが片付けだと思ってきたのは「移動」です。
片付けを学ぶ機会がなかったのです。
今、あらためて、モノが溢れる時代に生きる私たち。
断捨離の概念を学び、モノに埋もれる暮らしから卒業です。
*あなたがモノに奪われている3つのモノ
*あなたはどのタイプ?
「モノが捨てられない3つのタイプ」
*断捨離実践のコツ 3つの心得
などを60分で学びます
更に30分は質疑応答 お困りごとやお悩みも相談いただけます。
詳しくはこちら
【断捨離基本のき オンラインセミナー】
【パーソナル断捨離サポート】
ご自宅に伺い 断捨離の概念をレクチャーしながら
一緒にあなたの断捨離を進め、サポートします。
(BS朝日 ウチ、断捨離しました! 参考)
サポート実践例はこちら
断捨離実践 before&after ご感想
詳しくはこちら
パーソナル断捨離サポート 1か月・3か月
50代から始める人生リ・スタートの断捨離をサポート
やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー小林理恵のプロフィール