【東京都目黒区】第2の人生のための断捨離 目黒区社会福祉協議会主催講演会
桜の開花宣言、今日か・・明日か・・・
待ち遠しい東京
この季節は 卒園・卒業、終業。退社、異動。
何度末という一区切りがつく季節。
この季節を見逃す、それこそ 「もったいない!」
この時期を忙しいと時間とモノ、そして人に振り回されず
しっかり住まい、足元を整えていきましょう、断捨離で!
来年度は待ったなし!
過去、未来、軸がぶれやすいこの時期こそ
過去にきっちり「片を付け」
未来につながる今を整えたいですね!
ということで
断捨離で 春のデドックス!
《一日一捨》 本
この週末に取り組んでみませんか?
昨日卒業式だった学校、幼稚園が多かったようで礼服に身を包んだ
保護者の姿を沢山目にしました。
卒業、そう別れの季節ですね。
一年、使ってきた教科書や参考書。
今年度手にしてきた《興味関心》をもって手にした本。
「この情報は必要!」とつい・・購入した雑誌や冊子。
それらからも卒業ですね。
年度の切り替えも断捨離快適シーズン!
《年度》 というモノサシ、軸を取り入れて
判断をバッサバッサと
いえいえ 断捨離をしているのだから
サクサクっと進めやすい季節。
本棚をざ~っと見てくださいね。
手に入れることで満足してしまった本や雑誌。
読みかけで関心が薄れてしまった本。
一度読めば十分な本。
期待とは・・・ちょっとちがった残念本。
私もガッツリ!サクサクっと本に取り組みました!
何度末といういつもにプラスしたモノサシが選択を
加速させてくれました。
私が「分別」(セミナーでお伝えしますね(^^♪)していると
まずは夫が・・・
ドサっと持ってきました、本!
中にはまだ読めそうな・・・
私がグラっとした本もありましたが
そこは私の中で
「たとえ残したとして・・・いつ読む?
自分の残した本と順位づけしてみたら・・・」
選択と決断を繰り返し、
結局夫の出してきた処分本の中から残る本はありませんでした。
今は古本市場も繁栄しています。
大量の消化不良、未消化本を目に
「読めない、読まない」自己嫌悪を抱えこむこと
「持っていることで安心」知識不足への不安を本で埋め合わせることよりも
今の自分、そのものを大事に肯定していきます。
ということで息子にもやんわり声を掛けたら
図鑑やなんやらごっそり断捨離!
大きなダンボール一箱に。
我が家からドドドーンと本が旅立っていきました。
愉しんで断捨離していると
家族にも感染、伝染していきます(笑)
この週末、本棚を見てみませんか?
*《満席御礼》 3/30(水)断捨離セミナー入門編
*《募集開始》 4/12(木)断捨離セミナー中級編
~モノからはじめるココロのブレーキの外し方~
⇒https://ssl.form-mailer.jp/fms/ae340e7b425423
☆ ☆人生をよりよく生きるための行動哲学 断捨離 ☆ ☆
片付け、諦めていませんか?
諦める前に、断捨離にチャレンジしてみませんか?
こばやしりえ は あなたを片づけられるまで徹底サポートいたします!
断捨離トレーナーこばやしりえ 毎日更新ブログ&HP はコチラ
こばやしりえの実績はコチラ
こばやしりえの 断捨離セミナー&イベントなど こちら!
断捨離メールレター【一日一捨】断捨離のヒント 無料配信中
⇒ 登録はコチラから(金曜日は動画配信中)
なかなか時間が取れない忙しいあなたには個人授業がオススメ!
⇒ 断捨離プライベートカウンセリング・セミナー詳細はコチラ