断捨離の鉄則(1)〇〇のモノには手、口を出さない!
断捨離が他の片付け術や収納術と一番違う点。
断捨離の基本中の基本は
『私とモノの関係性の問い直し』
関係性の問い直し?
片付けごときに・・・そんな難しそうなことを・・・
初めて断捨離に出会ったころに、なかなか私は理解できませんでした。
ところが、断捨離の基本はすべてここ。
モノを通して、私との関係を問い直し、見直していくトレーニングが
のちに、事柄だったり、人間関係にも応用する力になるので
ぜひ、「関係性の問い直し」にチャレンジしてくださいね。
とはいっても、言葉だけでは行動に移すのも難しいので
ひとつ、例をだしましょう。
ペン立て、ないかたは ペンケース・筆箱など用意ください。
デスクの引き出しの筆記具収納場所もいいですね。
では 『私とモノの関係性の問い直し』 webミニセミナーと参りましょう。
** 収められている「すべてのモノ」を出して広げてみます **
Q 『もう書けないボールペンはありませんか?』
私はボールペンを筆記具、書くためのモノとして所有しているのです。
(形見や資産価値のあるような骨董品などを除く)
私の用途を満たさないモノ。
私とその書けないボールペン、関係はどうでしょう?
有効な関係? 生きている関係?
有効とは言えませんね、おそらく。
本当に必要ならば、インクを補充するもよし、買い替えるもよし。
使うことができるモノに。
そう、これが生きている関係。
Q 『何本も同じモノがありませんか?』
書くという目的を果たしてくれる、満たしてくれるモノが多すぎませんか?
ペン立て、ペンケース、デスクの引き出し。
パンパンにボールペンが入っていませんか?
おそらく、私が使いやすい、使い勝手がいい、書きやすい、好みだ、
そういったモノを自然と手に取っているでしょう。
これらは、生きている、有効な関係です。
ところが・・・
プレミアでもらった、社名入りのボールペン。
いそぎで用立てた間に合わせの筆記具。
手にしたときはそれこそ「有効な関係」だったけれど
その時を過ぎれば、そうではないことに私たちはなかなか気づきません。
かつては使った、利用した、好きだった、でも今はそうではない。
これは有効な関係でしょうか?
終了した関係、有効でない関係に気づいたら、
無自覚、無意識だったことを素直に認めること。
そこにジャッジは不要です。
Q 「関係の終了したモノ、有効でないモノをどうしましょう?」
これは人間関係に例えてみるのが分かりやすいかもしれません。
かつて相思相愛だった恋人。
でも・・・別れが訪れ、それぞれの道を歩み始めたら。
いつまでも終わった関係を握りしめていたら、次へは進めませんね。
未練があるかもしれません。
逃がした魚は大きかったかも?しれません。
投資も・・・したかもしれません。
でも、時は刻々と進んでいくのです。
潔く手放して、今あるモノを大切に使い、
次に出会うモノに思いを馳せてみる、いかがでしょう?
いかがですか?
ボールペン一本といえど、所有者である私と関係性をみていくと
気づくことも多いでしょう。
こうして、全てのモノ・コト・ヒトとの関係性を主語は【私】で考えていく断捨離。
手始めにぎっしり詰まったペン立て、ペンケース、デスクの引き出しから
チャレンジしてくださいね。
きっと、スッキリしますよ!
お読みいただきありがとうございました。
※ 過日お知らせいたしました「ダンシャベリ会」は満席となりました。
ありがとうございました。
キャンセル待ち、お受けしておりますので、お気軽にお問合せください。
☆ ☆人生をよりよく生きるための行動哲学 断捨離 ☆ ☆
片付け、諦めていませんか?
諦める前に、断捨離にチャレンジしてみませんか?
こばやしりえ は あなたを片づけられるまで徹底サポートいたします!
断捨離トレーナーこばやしりえ 毎日更新ブログ&HP はコチラ
こばやしりえの実績はコチラ
こばやしりえの 断捨離セミナー&イベントなど こちら!
なかなか時間が取れない忙しいあなたには個人授業がオススメ!
⇒ 断捨離プライベートカウンセリング・セミナー詳細はコチラ
断捨離メールレター【一日一捨】断捨離のヒント 無料配信中
⇒ 登録はコチラから(金曜日は動画配信中)