《断捨離》 と 《終活》 の違い
先にお届けしましたこちらのコラムの続きになります。
ぜひお読みくださいませ。
片付けがうまく行かないのは《片付へ》の位置づけを間違っているから
断捨離が提唱する《片付け》モノを絞り込むコツ①
断捨離が提唱する《片付け》モノを絞り込むコツ②
*******************************
断捨離が提唱する《片付け》 モノを絞り込むコツをお届けしています。
詳しくは上記 ①、②をご覧ください。
モノを絞り込んでいく際の重要軸が
【自分軸】 と 【時間軸】 = 【私】 と 【今】 でした。
モノでもなく、他人でもなく、私。
過去でもなく、未来でもなく、今。
モノを手に取り、【私とモノの関係性を問う】時の重要軸です。
断捨離でのキーワード《関係性》。
なかなか難しく、ピンとこないかもしれません。
次の三要件を加えて、問いかけてみてください。
《要・適・快》 または 《不要・不適・不快》
『今の私にとって、コレは要る?(要) 相応しい?(適) 心地よい?(快)』
モノと私の関係が生きているか、有効であるのか、三要件に当てはめて自らに問いかけていきます。
例えば、何年も袖を通していない洋服があったとしましょう。
その洋服を手にとり、こう自らに問いかけていきます。
『この洋服、今の私は、要る(着る)? 今の私に相応しい(似合う)? 今着てみて、心地よい?』
すると、こんな答えが想像できます。
◎ 要らない(着ない) VS 要る(着る)
◎ 何年も前の洋服だから・・年齢にそぐわないかも。。似合わないかも。。
◎ 太ってしまって(痩せてしまって)キツイ、窮屈だわ(ぶかぶかだわ)。。
これらの答えは関係性を表しています。
関係が有効、生きていれば、大切に扱い、使っていきましょう。
もし、そうでなければ・・・・
関係が終了している、そう判断できますね。
今まではおそらく【モノ軸】でモノを大切にしてきた私たち。
【自分軸】 「私が・・」という主語ではなく
【モノ軸】 「これは・・使える、着られる」などといったモノを主役にした考え方。
【今】 の 【私】 が 必要なモノ。
【今】 の 【私】 に 相応しいモノ。
【今】 の 【私】 に 心地よいモノ。
これらの問いかけに見合ったモノ、見合わなかったモノを分別し
住まいに残すモノは、自分にとって友好関係のモノたち。
人間関係でいえば、お友達、親友。
そうった間柄のモノたち。
いかがですか?
かつてはお付き合いもあったけれど、疎遠になってしまった友達が
まだ家のなかにいる。
かつては大親友だったけれど、今はちょっと・・気も合わなくなった人が
まだ家の中にいる。
何だか気まずいし、居心地も悪いですね。
モノもまったく同じです。
そういったモノが周囲にあったら、気持ちも休まりませんね。
ストレス、イライラもします。
そういった環境に身を置いているということ。 ぞっとしませんか?
でも、うなずけもするでしょう、きっと。 片付かない、モノの多いリビングにイライラすること
ありませんか?思い当たる節がありますね、きっと。
だから、出て行ってもらいましょう、そう提案しています。
私とモノとの関係性の問い直し、その時の三つの基準。
《要・適・快》 または 《不要・不適・不快》
今までとは違う視点でモノと向き合ってみてくださいね。
きっと、「これは私には・・・」 そういったモノがほとんどで、ぞ~っとするはずです。
とはいっても、まだピンとこないかもしれませんね。
では!
手始めに、ペン立てひとつからはじめてみませんか?
次回は 『私とモノの関係性の問い直しってどうやるの?』
ミニ実践編をお届けします。
どうぞ、お楽しみに! またご訪問ください。
お読みいただきありがとうございました。
※ 過日お知らせいたしました「ダンシャベリ会」は満席となりました。
ありがとうございました。
キャンセル待ち、お受けしておりますので、お気軽にお問合せください。
☆ ☆人生をよりよく生きるための行動哲学 断捨離 ☆ ☆
片付け、諦めていませんか?
諦める前に、断捨離にチャレンジしてみませんか?
こばやしりえ は あなたを片づけられるまで徹底サポートいたします!
断捨離トレーナーこばやしりえ 毎日更新ブログ&HP はコチラ
こばやしりえの実績はコチラ
こばやしりえの 断捨離セミナー&イベントなど こちら!
なかなか時間が取れない忙しいあなたには個人授業がオススメ!
⇒ 断捨離プライベートカウンセリング・セミナー詳細はコチラ